バンダイさん、ナイチンゲールじゃなくてナハトガルを立体化してくんないかなぁ…あと永野護版のハンマハンマとかハチカとか。

0 1

永野護先生のキャラクターは既に足の長さが人類を超越しているのですよね…! https://t.co/cAN4j4ZI4f

7 65

言い方悪いが
「魔女先生」は吾妻ひでおに乗っ取られた感じ
「エルガイム」の世界観の一部も含め永野護に乗っ取られたされた富野カントクみたいに

6 71

紅九紋竜、永野護ファンとしては超刺さるっていうの誰かわかっては下さらぬか?

0 3

金のミニドレスの少女


永野護展 サクラタウン編ありがとうございました

49 152

【永野護DESIGN展】「銀河漂流バイファム」のラウンドバーニアンも、原型となったデザインは永野護氏の手によるものなんですよね。展示されてた初期案を見るとたしかにふくらはぎの膨らみとか胴体周りの取り回しとかまごうことなき永野メカでした。

116 332

永野護デザイン展いってきた!

デザインは語るまでもないとして、デザイン画の端っこのメモがおもしろい…!
そのときのノリやテンションまで伝わってくるかんじ

2 8

『デューン 砂の惑星PART2』見てきたぞい✌️
3部作中の覚醒編ってことで前作プロローグ編より何倍もエンタメしてて楽しかった!これはIMAXですわ……
最近永野護展にも行ってきたのでものすごいルーツを感じた 時代の空気感ある~~~
ところでこのDUNEのロゴとてもすき よい

1 3

永野護デザイン展良かった...!
FSS表紙原画等を実際に見る事が出来て感動
色々と写真撮ったが映り込み怖いのでアップするのは慎重になる

1 8

でけえ原画の数々は見られて良かったな。こんな機会はあと何度あるかわからん(なんとF.S.S.の表紙は軒並み撮影可エリア内にある)
4巻の表紙が一番好きなので、これを生で見られるのは感動しかない

0 4

余韻に浸りつつ〜。
日本が誇る天才のひとり永野護ですけど御本人のキャラとデザイン筆致が生む常人では及ばない世界をちょっとだけ垣間見ました。ゼロ距離でその絵を見つめる機会はそうはなく…(老眼前に見つめたかった)繊細、緻密、神業。職人技でもあり。圧巻以上の語彙がないw

0 8

今日は永野護デザイン展に行ってきたよ!
見たことあるイラストの原画がいっぱい!

あと珈琲るぽは行列が想定の倍以上だったので断念!

6 20

ところざわサクラタウンで永野護展行ったよ✨(^π^)✨MHかっこよかった…!!

1 37

永野護デザイン展に行ってきました。
いろいろな感想はありますが、一言でいうなら圧倒されました…!

図録は販売量終了していたため会場からQRコードからのアクセスによる通販でした。
二次受注分とのことで届くのいつなのか…

51 199

永野護デザイン展、入ります。

0 5

永野護展、楽しゅうござざいました。次は生原稿展示会、お願いします!

2 4

平日に行ってきた。
本人が若い頃サンライズに持ちこんだスケッチから、バイファム→ゴーグ→エルガイム→Zガンダム→FFS等々、デザインの遍歴がガッツリと見れるいい展示会だった。FFSの表紙原画がすごい迫力で、まじで涙が出た。模型メーカーの立体物も。

1 13

あーーーマジで永野護展最高だった。ダッカスのデカさに度肝抜かれた。

9 34