//=time() ?>
陽 八犬士 花音(かのん)
ふれんず ゆきうさぎ
しょうごう:「月之兎」 の字日輪槌兎(ののじにちりんにつちうさぎ)
神器:氷之花具槌(ヒノカグツチ) 氷花とは雪のこと、雪を固めた氷で出来た槌。大砲になってて雪玉を打ち出せるけど、怖くて撃てないでふりまわす。
#画図洗熊夜行
陽 八犬士
千木守須呼比男(ちぎのかみすこひお)
鳥居殺巫女(とりいそぎのみこ)
けがれをとらえ ちょんぱする。千本の神木。
日輪千木紋(にちりんにちぎ)#画図洗熊夜行
カゲ #画図洗熊夜行 (泥から這い出る多足の一つ目甲虫)
こっちも りせっとして おひとりさま3つまで募集しているよ おねがいしちゃうんだ
(こう、じぶんでかんがえるより ひろくてたすかるんだよな…色々考えられないんだ)
陽 遊楽(ゆうらく)
わざ:「指揮りやさん」おんがくをひとつにまとめあげる
がっきぱーとはなく、うたがとくい(こえまねもできる)
ふめんをつかっているが、状況に合わせて即興でおんがくを作ることも出来る
かわいいこによわい #画図洗熊夜行
https://t.co/O6H4pFJu7I
これにて完結 #画図洗熊夜行
合縁奇縁 一期一会 袖すり合うも多生の縁 この世の奇跡ギュッとつめて 君と出会えたんだ ぼくのふれんど@みゆはん
(最後はこうだよ というだけで終わりではない)
闇 四将 花鳥(かちょう)風月(ふうげつ)
はかせ(花鳥)と ばらでさいげんされたじょしゅ(風月)
はかせのからだはうもうではなく本のページで出来ている。
バラでかたどられた助手は、奪った血肉でその形を少しづつ取り戻してゆく。
#画図洗熊夜行
https://t.co/wfDj6SRbLe