//=time() ?>
陽 拝陽(はいよー)
闇側のカゲの一体が陽の子の衣装とお面をつけていた
服の下は真っ黒なシルエットだけだった
陽の子に憧れてたカゲ
おおかみが枝で叩くと陽陣営に生まれ変わった
てのひらで影絵の形を作ると、それと同じ姿のカゲを生み出せる
#画図洗熊夜行
陽 博愛(はくあい)
ふれんず:あらいぐま
しょうごう:じゃぱり隊_おんがく隊
とくちょう:神楽鈴をしゃんしゃん振ってみんなの心の世界平和を祈る
わざ:「ぜんふれんずしゅきのだ」 邪気を祓う力がとてもつよい(ぶつりこうげきにはよわい)
#画図洗熊夜行
陽 吉春(よしはる)
とくちょう:よし! 電器で戦うのだが加減が下手で、いつも残量がギリギリ
強さを見抜く力が高いが、格上にも勇敢にいどんでぼこぼこにされる
しかししぶとく帰ってくる
#画図洗熊夜行
えずこうしん ぱれいどはつづく
あらりあじょおう えくすころなんかぶったおうじょさま
たちばなごぜん たたかいにいのちをみいだすせんとうきょう
なすのけいよ いらんなものをじょうかしたべものにかえてしまうじゅつのつかいて
このはな かれきにも、あれちにもはなをさかせる
#画図洗熊夜行
もうすいっちがとちくるっているのでどんどん仕上げるのじゃ
ぐおおおお
やみ_さんが あらい蚕蛾きたのだ!
くう_せんじゅかんのん すべてをあらうのだ
やみ_まいまい じく・・・じく・・・
やみ_うづき ゆらゆらちくちく
#画図洗熊夜行
途中だったのをどんどん完成
やみ_えんむすび 悪縁をむすんでしまう
やみ_くぅろん かずはぱわー、複製に複製を重ねてむじんにあらわれてる
ひ_しき はなびらの翼で舞まい 鋭いつるぎでさす
やみ_しゅろう 舞うように、首きりぐま
#画図洗熊夜行
さいしゅうばん
やみ_きょうじ 絵をもてあそぶもの
やみ_あくむおくり さめないゆめにおとす
やみ_きのと 四将 本性いつわりて毒をばらまく
やみ_ごずき/めずき なにごともぼうりょくでかいけつ
#画図洗熊夜行
たくさんちょうせいしたがう みていってがう
ざんせつ/あむるとら
くろゆき/ぎんぎつね
らーふ/あらいぐま
すいか/あらいぐま
#画図洗熊夜行
陽 八犬士 正鵠(しょうこく)
「嗤祈矢」巨大な鏑矢をはなつ 音を立てて飛び 負の心にぽっかりと穴を開ける
#画図洗熊夜行 #わんわんちゃれんじ
闇雲紋(やみくももん)闇雲阿吽紋(やみくもあうんもん)
皇女さまのもん です
いたにえがくのは どちらでもきれいですね なやみます
#画図洗熊夜行
蛟蟒弌闡 (こうぼういつせん)
蛟 みづち
蟒 おろち
弌 いち
闡 ひらく あける
けん りゅうのちからをやどし せかいをひらくかぎ
ほかのぶきも かんがえるかも
#画図洗熊夜行
脱いだらずわーっとなって本性になるかもしれない
(ほんとうあはどうだかしれない)
おもては着物表の双子という現象なので、その裏側には真戴・・・とか
#画図洗熊夜行 https://t.co/mNztvAw7mh
かみさまたちはきほん、うえからしたへちからを降ろすので、おててしたむき
くんしゅも、はつはなも、それをうけるのでおててうえむき というせっていがあるんだけど
いってなかったきがするのでいっておくのじゃ
つまり先のおふたりは神に挑もうと、しているのでうえむきなのじゃな
#画図洗熊夜行