# 1いいねにつき1人うちの子について語る
No.1 白城千
千放の主人公。元々は不老不死ゆえのトラウマのせいで感情のないキャラにするつもりが、割と世話焼きなおじさんになってしまったと思います。いいツッコミ役なうえに不運不憫属性なのでギャグ面でも活きる強さがある。体温が低い

0 27

11話
決戦の刻!!
敵の策を拝借する、正に"草船借箭の計"
聴衆をビーフ(バトル)で挑発する展開にKABE(ラッパー)の存在が活きる上手さを含め、数話控え目だった孔明の策が炸裂する一話
一方で、彼が仕上げを託す、最も信ずる処は"策"ではなく、"英子の歌"というブレぬ忠心の描きが快いね😊

18 279

このフリがあってこそ、オチが活きるというもの❤😁

0 0

経験が活きる中尉殿です

91 1375

遅ればせながらアークライズファンタジア13周年おめでとうございます✨今でもあの可愛い2DCG壮大なストーリー最高の音楽愛しいボイス大好きな武器の強化方法強ボスカンストする回復薬とプレイ時間画面切り替えのない一続きのディアマント皆大好きエブル遺跡防御が活きる戦闘システムに想いを馳せます

12 35

【原神】イェランの4凸効果は今後かなり活きる場面が増えて来るだろうな https://t.co/8ogKnNV2xA

1 0

うん、まあ言いたい事は分かる
でも私これでも数十年単位で描いてるのね?
今のらくがき量産って、その数十年の中の1年2年でしかないのね?
それくらいのスパンで試しても
後々活きるくらい絵って終わりのないものなのよw

復帰後の十数年前とからくがきでも厚塗りでちゃんと描いてたくらいやぞ(

0 0

25.『レプリカント』
ヴァン・ダムVSヴァン・ダム。これを観るまでレプリカントという言葉は『ブレードランナー』にしか出てこない固有名詞なんだろうと思ってました。リンゴ・ラム監督の堅実な演出が活きるヴァンダム40代最初の映画。またヴァン・ダムに一人二役、やってほしいなあ。

0 3

🍩君たちは知らない
このマンガが知らない間に
自分たちの活きる糧になっていることを…🍪w

1 11

一応俺もこういうのやるけど
これってやった気にはなっても
活きるかどうかはわからんから要注意な

0 7

TRPG『現怪集楽』で遊んできました!
オリジナルの怪異でNPCたちを襲ったり助けたりするTRPG。みんなで一緒に怪異たちが活きる展開を考えるのが和やかでしたね!(行われているのは惨劇)
私の怪異はイリーバー(illeaver)
離れぬ者という名の地球外生命体でした。思い描いてた話にできて満足! https://t.co/nKMEdzMZ0n

1 1

[メイク☆フリーダム]喜多見柚
柚の開放的な性格が活きる爽やかなパンクファッションに、マゼンタ、ピンク、ブルーとフリルドスクエアの他のメンバーを示す星を目元に描いている所が好き

4 19

みんなの声を摂取して明日も活きる

氏らぶふぉーえば



1 5

迷走に迷走を重ねてセミ増幅反射アディナを考えたけどどう考えても反射が活きる前に死ぬ

0 0

忍「さて……。ここからもノラ殿からいただいた見取り図が活きるか…?

行け、バイカーたち! くれぐれも見つからぬように……!」

ホフクスタイルに移行したレギアンは、内部データを頼りに、爆破地点を探した…!

0 4

二億年ぶりくらいにわぽさん描いた
顔色が死なずかつ朱が活きる背景色難し...

0 3

おおいぬさん主催模擬戦終了です
開幕飛ばした火達磨がまーさか終盤まで活きるとは思わんて……そしてS値どれだけ下げても出ない時は出ないんだなぁと(遠い目)
もう少し運用方法を考えてみようかな、まだ伸びそうだしやり方次第ではもっとやれそう
参加者の皆さんありがとうございました!

0 3

曇ー(+_+)

と言う訳でRainbowのStraight Between The Eyes。

ジョー時代の作品では一番ギターアルバム感あり、ロック色を意識している様な??

「ファンが求める」リッチーのGt、ライトながら分離もよくバンドのパワーが活きるミックス、鼻の詰まっていないジョーの声wとみずみずしさある名盤(*_*)

0 2

これって1話前にヤマトの回想でエースの話をやってるからこそ活きる話なんだよね。もちろんお玉とエースの約束も忘れてはいけない。

大丈夫
ロジャーの意志もエースの意志もちゃんと生きてるぜ白ひげ
もちろんオヤジの意志もな。

0 8

生きるということは、食べるということ。
そしてその感動を共有することが「活きる」ということ。あぁ、これからも自分の体温ある言葉を沢山見つけていきたいなぁ。

被るのはしょうがないけど、受け売りはイケてないよね。誰かの言葉は片隅程度にして振りかざさぬが吉と思ふ。

0 5