笹倉鉄平ちいさな絵画館の「色々な国の家や建物を描いて」展へのご感想

「小6の娘と来ました。娘は最新作のアクリル淡彩画が好きらしいです。大丸での原画展へも伺います。」

『平和を願いながら… 』
『ロヴィニの日の入り』
『午後の陽ざしと樹の影と』

https://t.co/t1g2jFitNY

0 3

教材の金魚を描いていたら家人が「そんなの簡単やん!」と。「じゃ描いてみ!」と描かせたらコレ。何とも…。#Watercolor

1 19

教材の金魚を描いていたら家人が「そんなの簡単やん!」と。「じゃ描いてみ!」と描かせたらコレ。何とも…。#Watercolor

3 33

    
に女優としても出演の  さん。これからも活躍が楽しみですね。
(デジタルでの鉛筆&淡彩)

ココナラ似顔絵やってます。
https://t.co/0HyNWMXdSu

53 374

「樺島勝一の海」は空前絶後であり誰も受け継ぐものはなかったというのが持論である。ただ全く別系統として「矢口高雄の海」というのがある。矢口高雄の水彩というのはこれまた空前絶後であり、スミベタのコントラストを活かした絶妙の淡彩は、実は劇画の文脈には類例がなく突出していると思う。

61 144

水彩画ワークショップ。8月28日はイチジクを描きます。初心者の方もお気軽にご参加下さい。詳細は→https://t.co/ZcrHKeb5Se  

4 27

🎨そして、白湯さんのシンプルな構成の油彩とハートウォーミングな淡彩ふうのイラストたち。記念にお2人それぞれのポストカードを購入。展示に裏テーマがあるなら『人と植物との共存』といったところかと。GAMIさんにはじめましての挨拶のち拙作アマビエのポストカードをお配りし退散。31日で終了。⑨

1 3

    
 で活躍の   さん。濃いキャラを見事に演じて素敵。
デジタルでの鉛筆&淡彩。ジタバタした割には似てない。泣

ココナラ似顔絵やってます。
https://t.co/0HyNWMXdSu

104 693

オリジナルはもっと地味で淡彩なので彩度だけ引っ張ったやつ。とかいってねこさん自身最近は地味な淡彩しかしないので、自分の塗ったの事後編集するのとそんなかわらん……。

0 6

    
  で活躍の   さん。爽やかですね。
今回はデジタルでの鉛筆&淡彩。しばらく練習します。

ココナラ似顔絵やってます。
https://t.co/0HyNWMXdSu

55 457

今日伺った展示で淡彩の絵なんだけれど、
とても時間がかかるとおっしゃっていて
エスキスを何度も描きそれを
○、○倍に拡大してマスを引いて描くそうだ。
ぶっつけ本番の我との違いよ!

0 5