//=time() ?>
昨日描けなかったから、大慌てで2個目作成。
ま、ポージングはいつも同じ。
好きなんだ、片足で立つの😄
アンバランスじゃん、動きが生まれるよね、片足立ちの絵を見ると、動きというか、おのおのが次の光景を思い描くでしょ、だから面白いな、と思って多様してる😉
#LINEスタンプ作成中
自宅フッ素は潔癖症だから汚い地面に立ってるときは基本的に片足立ち。男だけど接触面積減らすために実はヒール履いてる…(普段はくるぶしくらいまでのヒール…
この絵は女装だけどね、
らびゅる&いぐに〜
#ツイステファンアート
ごめんアンケ聞く前にうpるの忘れた☺💦コレで全寮のはず〜。ちな今回片足立ちキャラめちゃ多いからもしスタンドする場合はそれぞれで工夫していただく感じでスカラビアは難易度高いです笑
84日目。コントラポストってついさっきかじった知識がすぐdrawingで出てきた。片足立ちで重心が偏ってる時に、確かに肩と臀部でパースが違う場合がある。
中殿筋(ちゅでんきん)と小殿筋(しょうでんきん)は片足立ちの時の股関節を安定させる作用があります
軸足側が固定されていると、骨盤を大腿骨側に引きつけて、骨盤を安定させてくれます
この筋肉が弱ってくると、歩行時の左右のふらつきにつながることもあります
#股関節