//=time() ?>
カウントダウン:クリスマスまであと11日
時々面白AIスペリングを出してくれるダリさん
でも文字じたいは現存のものにこだわるダリさん
#DALLE3
#タイムラインをあたかも昭和にする
デビルマンの紙芝居❣️
かなり絵が素敵ですよ☺️
私が持ってた紙芝居はキャプテンウルトラとウルトラセブンでしたが、ソノシートは現存してるんですが紙芝居本体はもうないです……キャプテンウルトラはどんな絵だったのかも覚えてません😅
ポーランドのMHP社から
1/33スケール 日本海軍大型飛行艇「二式大艇」のペーパークラフトが登場!
旧日本軍が運用した中では成功&最大サイズの航空機で。川西航空機(現・新明和工業)で製造された167機のうち、現存する唯一の機体が鹿屋に現在も展示されている。
欲しいコレ!!お値段354ズロチ。
謎に生えてた角要素は残したくてより大きく派手にした…あとぴょんぴょんお羽ヘアは大事かなとか思って現存させた元絵がヤギなのかなんなのかみたいなイメージがよく分からなかったのでちゃんとイメージ固めて寄せて行きたし…なので目の色はガラッと変えました。
イメージは孔雀明王
探偵物語のベスパ劇中車そのものが現存してるのもビックリですが、記事のヤフコメにヤマハ・ベルーガやスズキ・ジェンマで工藤ちゃんコスプレして遊んでた人の話がオモロい😆
@NANOSANsub 大和というフリー素材(言い方ァ!)
エヴァ世界でも旧劇のIfでも現存し、戦略自衛隊の「やまと」になり、ボイラーがN2リアクター、甲板にVLSセルを増設、副砲を取り除き現用艦の単装速射砲に、46㎝砲1門はエヴァ専用のけん銃に再利用となかなかの改造ぷりですね
ミュルジス、専用PVまでついてまるでファンタジーのヒロインのようだが、これってアークナイツの背景情報としてかなり重要なのでは…?
かつてエルフが繁栄していた
↓
なんらかの理由でコールドスリープした(石棺?)
↓
ミュルジスだけ遅れて目覚めた
↓
現存するエルフはミュルジスのみ←イマココ
記念艦「三笠」売店にて
自分のイラストのクリアファイルやTシャツを販売中です⚓
https://t.co/MYqtvC0AWE
戦艦「三笠」
英国で建造された敷島型戦艦の4番艦
日露戦争では連合艦隊の旗艦を務め
東郷平八郎大将が座乗し、日本海海戦を戦い勝利しました。
現在は、横須賀の三笠公園に記念艦として現存
#Project_TGGW
ホイペット中戦車
低速なマークI菱形戦車を補完するべく作られたイギリス軍の中戦車です。
武装は軽機関銃のみですが、ドイツ歩兵2大隊を全滅させるといった大戦果を上げています。
A347”ファイアフライ”は現存する5両のうちの1つで、ブリュッセル王立陸軍博物館に保管されています。
スズキGT550P
個人的に、GT白バイはナナハンより小柄なこっちの方が好きなんだけど、(おそらく)当時でもマイナーな存在で、当然現存数も…昔、払い下げ品を所有していたみんカラユーザーの方がいるんだけど、詳しい話聞けないものかなァ…
WW2フィンランド潜水艦擬人化ラフ3つ
現在も博物館として現存するやつ、湖用でバラして鉄道輸送できるやつ、、ソ連潜水艦を体当たりで真っ二つにしたやつなど・・
#TLをフィンランドで埋め尽くす会
@aluneAKMZ 現存するものは無かったのでこんなだったな〜と描いてみました😚
2期生?も含め欲張りセットで詰め込んでも耐え得る🕒(🍆)という存在よ
あーーーめっっっちゃくちゃ分かります…!🤝どうしたってメリバ?で心臓に悪いので、トリヒル組の過程を経てrkjn(好き)エンドでお願いしたいですね…
トップをねらえ!合体劇場版のキャスト、植田佳奈さん出演されてたのか…役名は、第一課長…あの黒髪ロに赤い軍服の姉ちゃんか…テロップだと第一(作戦)課長か
「しかし、現存する戦力では万に一つの勝ち目もありません!」とその他宙軍のお偉方の中でも結構若い方