満を持して皇帝陛下が登場するシーン、実は陛下より背景に手間がかかってます。
壁には聖句がビッシリ書き込まれ、中国製の巨大な壺が飾られ、玉座には豪華な天蓋。
トプカプ宮殿に現存する部屋は18世紀以降に改装された姿だそうですが、かっこよかったのでそのまま描いちゃいました😂
https://t.co/JquUmQ2VD4

12 54

メインホールには月面紛争時に無力化した軌道戦闘艦の艦首側半分が展示されている。同型艦は太陽周回軌道のデブリ以外には現存していない。
部分的に復元しているが8割は本物。この博物館の目玉展示の一つで、与圧された屋内で宇宙艦を見る事ができる場所はなかなか無い。

298 1926

トプカプ宮殿の第四中庭、後宮のあたりにはこの獅子小屋(arslanhane:アスランハーネ)が現存しています🦁
時代が下るにつれライオンでなく皇位継承に敗れた皇子などを閉じ込めていたという陰惨な話もあるようですが💦本作の中では普通の動物園です。

10 45

けろんさんから素材貰ったんでアルムちゃそに絞ってまとめてみた。
現存してないところはえんちーちゃんで埋めてます()

8 28

自分の画像フォルダに現存する最古のとうらぶラクガキ(描き方ぜんぜん掴めてない頃のやつ)

1 16

「こちらは旧型ギフティアです。ご覧の通り、内部構造が簡素で、コスト削減のため部品の殆どが汎用品です。そのため性能が低く、寿命も約9年だけです。なお一連の不祥事で全機がリコールされて廃棄処分となり、本展示品は唯一現存する貴重な実機サンプルです。」




Sora出力+PS

14 82

オスマン帝国の宮廷絵師工房はイスタンブル市内に数箇所ありました。
トプカプ宮殿の中庭にあった工房はシンプルな建物だったようですが、城下町にあった工房はビザンティン教会を改装した豪華な物だったそうです。
どちらも現存していませんが、本作では教会の方をイメージしています🕌

18 75

現存最古の絵がネタ絵だと反応に困るやつ

←7年前 現在→

0 5

聖闘士〇矢で有名な(?)、88星座の中に存在しない(現存しない)ケルベルス座のシールを作りました。
星空伝のEXシールとしてナンバリングします。続かないかも。

4 42

現存デザインがほぼ決まってるOCを見た感想

40 1927

展示のときに役立つ「審神者向け/南泉一文字の拵」のお話。
南泉は現存する拵が3つありそれぞれが刀剣男士のデザインのモデルと推測されます🐱
①金襴包刀拵(きんらんづつみかたなごしらえ)
お馴染みドレスシャツの柄。二重蔓と牡丹模様です!※2枚目は私が撮影した写真

845 5838

現存する最古(2021)と最新のひびクリ。
塗りが主に練習面の関係でアニメ塗り調にシフトしてきたけど、もう少し背景を制御できるようになったらまた水彩風に塗る練習もしてみたい。

15 93

(新シリーズアニメ情報解禁)おめでとぉぉぉ!!

今年もForceなのは(25)でお祝いですw(大遅刻

Forceの世界では、この無印レイハって現存してるん? 
そー考えたら大人に持たせたくなったなり。d(*¯︶¯*)


604 2245

今日はお休みだったので息抜きにお絵描きをしました
現存しない物語の勇者ちゃん

2 7


F91関連の絵でハードディスク内に現存するのって、これしかないや。。
子供の頃はいろいろ書いたけどさ。

4 10

フィリップくんのキャラシです
とりあえず現存の子のキャラシは完成!あとは能力解説、その後に新キャラをどんどん公開していきます👍

9 25

①②車門跡の西側からは水堀が残り、塁線も土塁ではなく石垣となる。現在「千姫の小径」と呼ばれている遊歩道は本来は船場川と中堀を隔てる堤で、本多氏時代に築かれたという。③④市ノ橋門跡。現存する石垣は櫓門前面の部分だろうか?

1 16


本作ボイスドラマでは一部原作と異なります
る~こと→Win版以降も神社で働いてる
茨木華扇→右腕が封印されずに和解し本体と一体化
明羅→鬼道衆・修験道に所属している
博麗神社→宮出口瑞霊に破壊されずに現存
異変→獣王園、智霊奇伝以降発生していない

0 6

西ゴート王国の創作シンボルはこちら!

現存している鷲型の装飾品をモデルにデザインしました

0 9

🇯🇵國體護持🇯🇵

ご皇室は現存する世界最古の皇室(王室)であり、日本は現存する世界最古の国家です。… https://t.co/MAndVUHG7o https://t.co/RoPkKKz8Wo

1 3