//=time() ?>
本日の日記
ちょっと早いですが、これから帰省してしまうので~
本年もありがとうございました!
とても楽しく漫画を描くことができました~!
来年もより一層発展できるように頑張ります!
よろしくおねがいします~✨
せっかくなのでサクヤのヘアセットをいつもと変えました
ゲスト作家様
本来1冊につき6人で豪華ゲスト感あったのに合算することでゲストが1冊あたり12人になってしまうという事態に発展。
これもうちょっとした合同誌でしょ...
アクセスはQRコードからお進みください。
まあ、描いちゃうのである
元ツイに追加した落書を発展させたくなるほど、ブラジリアンチックにしてシンちゃん誘惑するアスカさん、だんだん気にいるの巻!!(・∀・) https://t.co/OOKsZwuolt
これ、全省庁というか全役人に共通する「無謬性の罠」というやつ(「役所は間違えることはない」という前提)つまり全員が「謝ったら死ぬ病」なのよね。
だから何かやっても結果を評価•発表しないかよくて「発展的解消」とか言って誤魔化す。 https://t.co/0f1I2jRcln
https://t.co/sw1nVWI12N
今日の下飯田(ゆめが丘)→長後散歩の復習。ゆめが丘の西側を通ってる道は旧道かと思ったのだが、あの道ですら戦後になってから生えてきた道っぽいな。一方で長後駅近辺はむかしから発展してたのがわかる。今も古くからの商店がちらほらある
これはスクール水着の変遷の話をしてたら妹にしてやられ、恐らくこの後も出来事に発展しちゃうであろう服飾部のメガネっ娘の落書き
🦇#魔族のペットになりまして 5話後編更新!🦇
逃げ出した鬼・菊花羅刹に興味津々な博人は、彼女のもとへ再び訪れ山での暮らしを教わることに❤
しかし、貴文達が調査に来ると思いもよらぬ事態へ発展してしまう…
#まぞペット
もう今はないボストン海軍工廠(正式にはチャールズタウン海軍工廠)。1800年に創設されて、1974年に閉鎖。由緒正しき海軍工廠なんだけど、ここもアメリカの産業の発展と衰退を見るとウームと思ってしまいますね。
次回の合衆国海軍話は、ここらへんのドックの話も触れられるといいかなーと調査中
【再】ミアちゃんの誕生日にりなミアが発展し蚊帳の外愛ちゃんとゆうぽむ漫画
#虹ヶ咲 #lovelive
#ミア・テイラー生誕祭2024
#ミア・テイラー誕生祭2024