予定変わったので本日セルフメンテナンスに充てられた…笑( ˶¯ ꒳¯˵)

まったり浴槽で温まり、サウナで発汗して、じっくり75min解しマッサージ…

体軽くなった代償に春一番で舞う花粉ヲ浴びた結果…目が死亡w(鼻はマスクでセーフ…)

0 1

らぐどーるありがとう〜
突然はじまる計算テスト(負けた)(分数め)
3人寄れば発汗ダンスタイム💃🕺

いつにもまして特撮話盛り盛り!
ステイシーザーとバトルフィーバーの共通点、頭大きいとこじゃなかった👀

🐬鎧武は思ったよりシリアス…
👤大丈夫 変身シーンは明るい
🦒あと!

2 15

「誰がロックを殺すのか」HO4
皆瀬天弦(みなせ てお)
ハウスルール適用で8C/6F!!いつものうるせえ出目ですね。地味に演奏差分は発汗の有無がある

0 3

おはよう諸君( ´•ᴗ•ก)やぁ
昨日は爆Vリハで燃えて、夜は辛口カレーで燃えて、
お風呂で発汗するまであったまって、
ひとり脳内会議で頭回しまくったぞ…!
楽しいことにはどんどん挑戦していきたい所存( ´・ᵕ・ )
そう言えば本年はまだこの子のご挨拶がなかったなぁ…
近々拝める時が来るかも…?

8 68

脚をおかしくしてから太るわ膵炎は度々起こすわでイクナイのであって運動を日常にと思っている
ところが脚部障害者のための運動が体系的に載っているようなところはなかなかなく、我流で行うことになる
試行錯誤して手応えあり、というのは腰を捻転させて突きを放つ、これで久方ぶりに発汗した

5 43

『とうがらし』
寒い季節にぜひ食べたい🌶

体を中から温める
食欲増進
腸内環境整える
血流改善
発汗作用
脂肪分解を促進

食べ過ぎ注意⚠️
血圧上昇、胃痛、腹痛の原因に
皮膚に炎症がある方や痔の方は悪化する恐れ
汗がでやすい方
お肌が乾燥してる方も❌

乾燥が進んんでシワができちゃうかも😱

12 66

冷えるので生姜の
薬味沢山食べてますって人

注意‼️

生の生姜は食べるとポッ🔥っと温まりますが発汗作用があり汗を出しその後体が冷えます💦
風邪の時汗かいて熱をさます感じ❗️

加熱して食べるか
乾燥させて食べましょう💡

ポカポカになります☺️

18 125

『生姜』
冷え症のスーパースター
温める力はピカイチ

生の生姜は
身体を即座に温め
発汗を促し
ブルブルっと寒くなる風邪に

乾燥させると
血行促進し体の芯からじんわり温め
胃腸の弱い人
慢性的な冷えに

さらに独特な香りが
胃酸を分泌させ食欲⤴️

しゃっくりや乗り物酔いにも⭕️

17 104

確実にBFNの方がくそ暴れてたのに、Moranの時の方がそれより発汗量がえげつなかったの、未だに謎である。
Hitomiさんの何かが乗り移っていたのだろうか。
(画像は数年前に描いた雑イラスト)

0 1

『パセリ』
単なる付け合わせだと思ったら
凄いやつだった💡
カルシウム、鉄分、ビタミンC、βカロテンなど野菜界隈でトップクラスの栄養素
心良い苦味が体を温め、発汗させ血流を良くし胃腸を整えます
薬膳的にも
消化促進
疲労回復
血を補い巡らせて美肌効果絶大✨
何よりも真っ先にいただきたい逸品

23 155

べるたん温泉絵日記~水分補給~💖YMPEN様

温泉では発汗によりたくさんの水分が失われます
湯上がりにオロポだ ビールだ!と
喉の乾きを我慢していますと熱中症の危険があります
事前に水分を摂り
随時備え付けの給水器からこまめにつめたぁいお水を飲みましょう

0 4

微熱の気配に風呂を沸かし
水分を多量に摂取して発汗とともに不調を追い出す作戦
この腹部のしゃばしゃば感、空中給油機や知るらむ

4 37

夏の日のモルカー
冷却機能は発汗のみ

61 456

『ごぼう』

知ってます?
ごぼうって日本以外ではほとんど食べないみたい😲
美味しいのに😢

食物繊維が豊富✨
水溶性と不溶性の繊維がたっぷり
血糖値の上昇を抑えたり
ビフィズス菌の働きを高め
便秘予防に

薬膳的には
・解毒
・発汗作用
・利尿作用
老廃物を排出し吹出物やニキビ
風邪の予防にも

29 160

発汗
増毛

さっきの、サインも忘れてたのな!興奮状態がひどい!

布団から出ず
朝から上裸のライナーを描く…
これが自由だ!!!!!!!!!
はははははははははは!!!!!ぐはぁっ

1 22

今日は急に寒い一日でしたね
なんか一気に寒邪に襲われた感じですw
邪気に負けない正気を養うために何食べて温まろうかな〜と考えて真っ先に浮かんだのが「ネギ」でした
【ネギ】
◉発汗散寒通陽(白部)
◉温中散寒止痛(白部)
寒い日はやっぱりお鍋やなw
ネギの白い所食べて体の芯から温めよっと😋

5 24

全国お疲れ様でした‼️‼️
本当快感実感発汗楽しかったです😡
激汗だく巨漢すんまそんでした🥵👊🎶
絵は差し入れの🎾🐰ガチャ人選ズ

15 102

昨日の にて さんに描いていただきました!
絶対かっこよくなるのはわかっていたけど…出来上がりを見た瞬間全身鳥肌!さらに発汗!!
自律神経がバグるくらい最高にかっこいい絵を有難うございましたー!

(ちなみにハロウィンじゃないよ、メキシコのカラベラメイクです)

3 23

体の潤いが不足していることを中医学では「陰虚」といいます

①そもそも潤いを保つ力が不足している
②体に熱がこもり、潤いが蒸発してしまっている
③過度な出血や発汗で潤いが不足している

原因によって対策は違ってきますが、睡眠不足は「陰虚」を加速させてしまうので要注意!

2 9

唐辛子×サウナで半端ねえ発汗とリラックス

1 5