//=time() ?>
小型月着陸実証機SLIM・自由研究本[完成版]。お陰様で通販在庫も僅少となりました。[完成版]通販はこれが終われば終了。今後はイベント会場のみの取扱となります(先行試作版は通販在庫がまだもりもりあります)。
https://t.co/4xW7gSl65s
垂直姿勢VTOL戦闘機(アメリカ)
NASAお前…(ドン引き)
F-16とかF-18とかYF-17とかを垂直離着陸させるためのコンセプト。その方式まだ諦めてなかったのかよ…。
しっかり風洞実験までやってるあたり、さすがアメリカさんだ。
[宣伝]小型月着陸実証機SLIMについて自由研究の成果を薄い本としてまとめています。電子(先行の試作版)紙の本(完成版)が有りますのでお手に取ってくださると大変に嬉しいです。
紙( https://t.co/4xW7gSl65s )
電子( https://t.co/bnBq4JjEC5 )
中央後部にある主脚(着陸パッド)が、現状でもまん丸なシルエットのままなのがちょっと気になる。気のせいなのか、主脚で接地しなかったのか、(パッドが潰れて)主脚を包んでいるMLIだけがふんわりとあの形になってるのか
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(210)「SLIM」月面着陸に成功!編
小型月着陸実証機のSLIM君が、月面への軟着陸に成功!🥳3コマ目はメインスラスター100%噴射で減速中。4コマ目は着陸のためパルス噴射でホバリングへ移行中。QL(クイックルック)画面だけでも妄想が膨らむぜ!🥰
ちなみにSLIMはNASAから提供されたレーザー反射プリズムが機体の上面(+Y面)に設置されていて、着陸機が月面で活動を終えた後も月の灯台として生き続ける予定でした。今は着陸機がひっくり返っていないことを祈るばかりです
らくがきハルカ
重力6分の1。
やまと魂の結晶
着陸成功おめでと〜(^ ^)🌟
2024.01.20