巡回展「ポケモン化石博物館」がついに科博へ!

3月15日から国立科学博物館の特別機関テントして開催。初お披露目となる「ポケモン」の実物大模型や肉食恐竜「タルボサウルス」の全身骨格標本が展示されます。子ども向けのかはくツアーでは常設展示の紹介も。6月19日まで。
https://t.co/kljo5iXAiq

15 27

◆『ポケモン化石博物館』が3月15日から国立科学博物館で開催(新着)

【テーマは​「古生物とポケモン」​】ポケモンの実物大模型やガチゴラスの実物大骨格想像模型、タルボサウルスの全身骨格標本が並ぶ。


https://t.co/M2oNTKMWMR

17 64

国立科学博物館行ってきた

0 8

上野の国立科学博物館、最高に楽しかった...

0 6

今日じゃないけど
国立科学博物館の「宝石展」に行きました(^^)

のっけから巨大アメジストとか原石連発で感覚を麻痺させてくるよ(^^)

大部分は写真撮影可。
図録は未刊行で予約受付中だったけど、
漫画『志のぶの宝石匣』とのコラボで宝石知識の詰まった冊子ありました。

9 15

エモクロアTRPG【新約・きさらぎ駅】
作:まだら牛様
DL:たるひさん
PL: ビルフートさん 雪城さん 甘鳥さん ゆど

庭師自陣できさらぎ駅行ってきました!
初めて今回のような怪異に飲み込まれた立科班の反応が新鮮で楽しかった☺️

2 7

【イベント情報】ポケモン化石博物館 3月15日~6月19日

https://t.co/8f82vyeCzl

カセキポケモンと「化石・古生物」を見比べて、古生物学を楽しく学べるイベントです!

※チケットの事前予約(日時指定)要
https://t.co/8ZXaQtf96H

場所:国立科学博物館

開催情報をご確認お願い致します

0 0

【まもなく開催】原石からジュエリーまで…宝石のすべてがわかる「宝石 地球がうみだすキセキ」、国立科学博物館で2/19~
https://t.co/WSnEzZO3qY

601 1734

【再掲】またいつか国立科学博物館いきたいなぁ。シアター36○楽しかった。
    

11 94

特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」

2月19日より で開催🎉
「七つ屋 志のぶの宝石匣」×特別展「宝石」展覧会限定ミニブック付きチケット📚ほか
🎫チケット情報はこちら💎
https://t.co/KuTW74cb89

57 230

スマホカメラはここまで進化したと言うのか…

1 15

立科班、夜の街を行く
(また楽しい飲み会できるかな…)

2 12


ゆびほる290日目デイリー記録
広告無しチケット🎫3枚
☆11月分抽選ゆびほる配信予定日
12/19㈮
▼アプリダウンロード先
https://t.co/ccvWkcaiiX
(「・ω・)
特別展【宝石】
地球がうみだすキセキ
来年2月19日〜
国立科学博物館
https://t.co/wQo1cmd4Bw https://t.co/tHT557Qnbm

1 5

国立科学博物館から撤収する。
お疲れ様でした〜♫♫♫

1 11


あれ〜?なんか見たことあるところが描かれている気が...

0 3

ポケモン化石博物館は、国立科学博物館などたくさんの博物館が力を合わせて作り上げた力作です🤗

私たちの世界とポケットモンスターの世界の双方に存在する🔨かせき🔨がテーマ💡

それぞれの世界の生き物たちをよ~く観察して比べてみてね🔎

昔の地球やゲームの世界がもっと楽しくなるはず😁

12 55

(まだ下書きですが)
大英博物館にひかりがいたなら、国立科学博物館には華恋を立たせるべきなんじゃないかと、そう思いますよ

0 2

木組 分解してみました展@国立科学博物館~2021/11月24(水) 竹中大工道具館共同企画展と知り期待してたけど、期待通りの楽しさ。技術の巧みさが美しさを生むのにほれぼれする。基本の技術の精緻さや錦帯橋には感嘆するばかりだし、なんといっても木組の美しさにはほれぼれするばかり。

27 43