いえいえ気にしないでください
むしろ笑い話で吹き飛ばしましょう(=゚ω゚)ノ

こんな感じのYo!!Say!!さんかもですよ🧚‍♂️

0 1

おはとぅるw

悩んでる場合じゃないと
分かってはいるが 抗えぬ日々
何をそんなに脅えているの
足元しか見なくなってしまったから

躓いてばかりだっていいよ
その分だけ笑い話が増える
立ち止まって 振り返って
自分の道に輝きを見いだせ

あなたのお耳の蜃気楼 とおる です🧸💙

0 11

オートレス場での張り込み
探偵グミは真面目風の女性なので、不釣り合いな現場
ふと彼女を見ると、ベロベロ酔っ払いおじさんにオートレースのレクチャーを受けている
なんだか異様な光景だ
それを笑い話のネタにと動画撮影
後日それを見ようと思ったら削除されていた
恐るべし探偵グミ

5 114

まだチュートリアルですが、ラストアカデミーが笑い話になるくらい出来がいい。

0 1

映画見て思いついて1人で興奮したこと
もうでてたらごめんなさい

ラフテル···▸Laugh tale···▸笑い話

1 14

神乃々、めちゃくちゃ懐かしい思い出があってですね
初入手まで何と通算320連を要したんですよ。つまり僕にとっては「10万の女」と言える子でもあるのです
神乃々おりゃん、という事でネタにされて煽られたのも今となっては笑い話に出来る良い思い出です(笑)
それにしても衣装が(ry

0 25

沙花叉お疲れさま
デビュー8ヶ月おめでとう🎉✨
7〜8ヶ月の1ヶ月間は試練の月だったね
様々な問題に苦しみ悩まされ…(今も)
それでも多くの人たちの助けを得て沙花叉は復活してくれた!本当にありがとう!
未来の雑談枠で笑い話になってるといいな
沙花叉の幸せを心から願ってるよ

0 11

おはよー😊

先日31歳になりました。20代と30代では周囲への甘え度が変わりました。

当たり前のことですが、相談先は親ではなく友達です。愚痴り先も友達です。友達に相談や愚痴ると結局笑い話になって最高です。

親はいずれいなくなってしまうよ。

自分の力で考えて行動できるようにしようね。

0 8

(笑い話で構成比べてみたら想像以上に構成が似通い過ぎてて笑ってる)

77 128

 9月号の新潮社の芸術新潮さん(8/25)に日本橋ArtWeb絵画展、銀座ギャラリーGKのCoCo祭展、ARTCaFEの3ページに掲載されます。
私は、絵の事はよく分かりませんが、著名な都築響一様は、東京ドームで私を天才と紹介したそうです。
良ければ職場で笑い話のしてくださしてくださしてください

0 0

ころちゃん、変に凹んだりせず明日のトークの笑い話にしてほしいなあ。

皆に愛されてるね!僕も大好きですよ
おやころりん!

0 4

こんにちは⋆̩☂︎*̣̩ムシムシ☀( *¯ㅿ¯*)暑っデスね💦

今年は🍆ゃチシャ菜ゃ🫑ゃキュウリは出来がいいけど、🍅が今イチで、納得がいかないよーデス(笑)
笑い話ですが、母があまりにも🍈美味しかったので 種を干して父に作って😂って…ハウス栽培やし本職みたいに行かん‼️って痴話喧嘩してました🤣

0 1

【金曜更新】
2018年掲載「たまブラ 佑助篇」より

たまブラ 第十五訓
「今はそれさえ笑い話」

佑助篇最終回です
次週よりマツゲ篇始まります

pixiv→「https://t.co/DoiUeV5zdg

0 0

静治「…使わないで済むなら良いけどねぇ。イレギュライザーを取り締まる人間が同類になるなんて、笑い話にもならねぇし」

望「…気を付けて下さい。僕や勇奈の件を見れば、どれだけ危険な物かは分かると思いますが」

勇奈「まぁ、暴走する事があったら借りを返してやるよ」

静治「おー…怖い怖い」

0 0




ヘタリアのおかげでイタリア語勉強してる!ヘタリアのおかげで旅のあれやこれやも笑い話にできるよ!ヘタリアのおかげで今日も楽しく生きてます
ひまさんありがとうございます
ほくべー兄弟大好き
クマ二郎さんも大好き
地球まるごとハグです

1 14

皆さん、お久しぶりです。
 中々納得が行くモノが出来ず、全く姿を見せられず申し訳ない……。

「またかよ……」と思われた方もいると思いますが、いつか笑い話に出来るよう引き続き精進するので
ご容赦を……!

 来週には新規でup出来ると思いますので、しばらくお待ちください。

0 2

ガチャ、5~6万ドブはよくあることだったけど、
14万でピックアップ1枚は後にも先にもキャプテンミンメイだけ🦴
今だから笑い話にできるけど当時はもうトラウマ級🫠

でもミンメイのプレートってほんと可愛くて、登場する度その可愛さにどよめき起こってた記憶

5 138

「笑い話にできたことは多い、そうじゃないことは誰もが秘めるから」

7 45

友達が、「傷つくのが怖いから簡単に人を信用しない」って言ってた。
私は簡単に人を信用してしまう。それでズタボロに傷付いたとしても、なんだか、痛みに慣れてしまった自分がいる。
むしろ「OK、また笑い話のレパートリーが増えたわ😎🤟」くらいに開き直るようになった。
良いんだか悪いんだか。

0 29