今日は
万年筆の日
1809年のこの日
イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが金属製の軸内にインクを
貯蔵できる筆記具を考案し
特許をとった!

ダぁ~!!!!

0 4

ようパレお疲れ様でした!
クズだけでなく『極』にも気付いて頂けてニヤリです(笑)
こちらこそたくさん有難うございます!!早速あまちでオロチ布教活動させて頂いております(笑)
そして筆記具お借りしてのスケブ…思いっきり途中の状態でお渡ししてしまったので再度オロチ押し付けます~<(_ _;)>

1 3

モンブラン、筆記具「作家シリーズ」 2018年は“叙事詩人ホメロス”
https://t.co/MtdBu5oOss
  

1 1

ハグしてる手を筆記具を握ってない方の手で優しく撫でてぐれる古鷹=サン

2 1

本体にスターリングシルバー925を使用した、ドイツの筆記具ブランドWaldmannより、100周年記念限定モデルが発売されました。
価格はなんと350,000円+税。
日本への入荷は7本のみとなります。








2 9

シネマノヴェチェントさん『獣兵衛忍風帖』サイン会で筆記具お貸し頂いた方々。

本当にありがとうございました‼️
m(_ _)m

獣兵衛キャラ描き出すと毎度時間掛かってしまうので、今回は色紙描くのは控えるつもりでいたのですが…

ん、けど描いちゃいますよね…(〃ω〃)

38 91

新幹線暇すぎて、お絵かきしようと思ったら筆記具無くて、指でどこまで描けるかやってみました。ディズニーの女の子の目だけ👁
誰の目かわかりますか?ちなみに人じゃないのも混じってます。

0 2

おはようございます。
本日は、1809年にイギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュさんが、金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案し特許をとった事から、万年筆の日との事です。

124 360

絵を描かないと死んでしまうのでホテルの紙とボールペンでらくがきするの巻(筆記具わすれた)
術ギルぐだ♀ちゃん

76 424

うんうん悩んだわりに微妙な出来にしかならなかった…。
最近よく使っているorenz(シャーペン)の擬人化でした。

> イラストを描くのに使っている、筆記具たちを擬人化など如何でしょう https://t.co/r2izuQIQU1

0 6

今日は金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具の特許が認められた
メールもいいけど、たまにはお手紙もいいよね

https://t.co/BMcorHat98

1 4

「手前勝手な頼みとは承知しておりますが 何卒御容赦を」
鱗滝さんに一筆したため中の義勇さん。筆記具は鉛筆かな。

9 50

【あと4日!ピュアモルトお名入れ無料】
ウイスキーの樽から作られる筆記具「三菱鉛筆ピュアモルト」に今なら無料でお名入れ♪6/6朝9時のご注文分まで!父の日の贈り物に最適です♪
https://t.co/UJo4ly8FWv

3 10

只今、執筆中! フォロー返しや、返信できません。(>_<) 
復帰まで少々、お待ちください☆
※ ちなみに筆記具は、ボールペン……↓

0 0