//=time() ?>
今日のたくさんお写真もらったやつをもう一度つくっているんですが、がんばってますw
進捗ちょっとアップ。テクスチャに描かれている柄がわかるように筋入れてみたり、組み立てるところの分割作業、平坦なところに違和感はないように皺作ってみるなど頑張っている最中です。#NecoMaid
そいや昔、FLASH将棋のLevel9と対戦してる時に編み出した奇襲戦法、四間飛車高美濃で相手が左美濃に組んだ時にやってた。4筋の相手の頭こじ開けた後、金銀歩攻めでゴリ押しに持って行く戦法。亡くなった祖父に初見殺ししたらブチギレられたのは良い思い出
【C105お品書き】
🍑最強な面々総勢16名による最愛な合同誌!
🍑みんな大好き"筋ねっ子"マグネット
のセット販売になります‼️
愛の詰まった気合い入りまくりの描き下ろし原稿が大爆走しています!!!
まったく、筋が通っちまうよなぁ…!!
#C105ホロライブ #C105お品書き
今回のすきポイント。
この川内の手首の筋と薄さ!!!!!!!!!!
あと、私の手首を大破させたこの花たち。
12/17は近代美術解剖学の父、ポール・リシェ先生の命日です。美術解剖学の解剖図に、膝上の起伏を作る大腿筋膜の下縁(通称リシェ・バンド)が表現されていれば、それらはすべてリシェ先生の影響を受けています。
@KenAtKUA 尺側手根伸筋の腱は茎状突起の外側(おやゆび側)を走行します。尺骨の茎状突起は、尺骨後縁と連続していて、前腕の屈筋と伸筋の境界です。そこを伸筋が横切らないようになってます。図は『リシェの美術解剖学』より
今日の過去絵。
腕橈骨筋が好きです。
刺青をいれる箇所で一番痛いのが腋から腰にかけた横腹と聞いたことがあります。
#恥本の絵
「来たるべきクリスマス(決戦の日)に備えて、trainingに励んでいるトナカイさん。」
https://t.co/ndzzd1nOrU
#アワートAI #トナカイ #筋トレ #バーベル
#ourt_AI_Diffusion_XL #t2i #プロンプトあり