//=time() ?>
絶対"そう"だよ…………!!!!!!!
証拠写真じゃん!!!!!!!!!
ハッピ〜〜〜〜!!!!! https://t.co/iLPeEYcCEk
この公式絵のこと?
あまり絵が上手くないからーー!!
いつもはこんなふうにアイコンメーカーやりまくって時々落書き程度のクソ絵〜(私の書いた絵のことを通称クソ絵と読んでおります私が私の絵のことなんで他のお方のは全然神絵ですよ〜)
1月21日(土)13:00-16:00には牡丹靖佳さんがご在廊予定です!
お話のこと、絵のこと、ずっと遠いある国で生まれた木馬「ブラン」のこと…。この機会にたくさんご質問してみてくださいね。
https://t.co/EbsyrD1Y1K
まぁこの絵のことなんですけど
恐ろしいのが、多分この絵、ついったとかしぶに投稿したことあるはずなんですよ()
月日流れるの早すぎ怖い………((((;゚Д゚))))))) https://t.co/ExwAJl5Js5
Instagramにも載せたけどこちらでも宣伝💁♀️
かえぱ様( @kaepa1010 )の娘さんを2枚描かせていただきました!
ありがとうございます!!!
絵のことでご相談がある方がもしいらっしゃいましたら、お気軽にリプライを送ってもらえると助かります🙇♀️
よろしくお願い致します😊
【玩具絵】江戸時代から明治時代の浮世絵。子どもたちが玩具として、双六、メンコ、着せ替えのようにあそんだり、今で言う絵本や図鑑のように遊ぶ絵のこと・・・というものを勉強中。
遅くなりましたが、
新年おめでとうございます∗*.゚
今年も好きな物を楽しんで描きますˎˊ˗あと、もっと絵のことを呟きたいな…とか思ったりもしてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )✧︎*。←思ってるだけ。
今年もよろしくお願いします✧︎*。
#正月イラスト #イラスト #illustration
「幾英:猫のおもちゃ絵 出初式」(1884)
https://t.co/tgHhct5cQM
明治時代に活躍した浮世絵師 小林幾英によるおもちゃ絵。おもちゃ絵とは、遊びや軽い手習いのために使われた子供向けの浮世絵のこと。
火消しの猫たちによる、新春出初式の曲技です。さすが猫ですね!
#天牛書店Images #イラスト #猫
@kageno_1005_ 【二次創作】アークナイツより、アーミヤです
大晦日の夜に描き始めて仕上げたので棒立ちイラストになっちゃってます……
まだまだ始めたてで絵のことほとんどわからないので、今年はスキルアップして一端の絵師を名乗れるように頑張りたいです。長文になってしまいすみません。
描き初めやっと描き上がり、新年始まった気になりました。
この二人描いたのbio(というらしい。ヘッダ絵のこと)の炭誕絵以来2回目です。🐭はむずいですがやっぱりはずせない2人。
皆さま、今年も一緒にきめつ遊びして下さい🔥🔥
よろしくおねがいします!
※背景は素材です(見ればわかるか…😂)
3月なり始めから絵のことも含め色んな事が上手く行かなくて、辛い日も多かったんですが…ここでは色んな方に励まされたり温かい言葉を貰えたりと本当に助けられた1年でした……!!😭🙏🙏🙏
来年も村越をよろしくお願いします!!
(おまけの寮長のラフ)