エモクロアTRPG『「リスピア」』第5陣回しました!
【PL】むぅさん・トールさん・チカさん
何だかんだ冷静な医者見習いイフさん、好奇心旺盛な冒険家レンさん、良心の考古学者アルメリアさんによる素敵なセッションでした。
遊んでいただきありがとうございました✨
エイダもいいけどリスピアもね!

3 12

グドモ重病人!!!考古学者で参戦!!!
彼の持っている本は「めっちゃすごい医学」です!!!!!明日!!生きるぞ~~~!!!!!!

0 5

グリュンヴェーデル「チベットとモンゴルの仏教神話」の挿絵(1900)
https://t.co/g3FxdRAHib

19世紀ドイツの考古学者アルベルト・グリュンヴェーデルによる仏教研究書「チベットとモンゴルの仏教神話」より、モンゴルの仏教儀式・ツァムの仮面をつけた踊り手達の姿です。

0 1

【コンテスト参加】【応募条件に同意します】#デスクトップアーミー

タイトル 「タイプ・Dボーン」
個体名 「ジェーン」
考古学者など、研究者用D-phone
発掘などの作業に特化しています。

20 65

第72話を更新しました🦊⛩

アンサーク神殿の奥に佇んでいたのはデデにそっくりの考古学者……

【ポメ公式サイト】
https://t.co/pKbXUuDgOy

【カクヨム】
https://t.co/zipQXcsmO4

7 14

お品書き さ44a】

📘新刊📘
考古学者&女子大生コンビの精霊を巡る冒険譚(漫画&小説)

🖼委託🖼
ファンタジーアナログイラスト本、カフェメニュー本etc.

💿CD各種💿
民族調、物語音楽、造語ゲーム音楽etc.

無料配布もあるので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!

21 19

マーダーミステリー『宙の柩に漣寄せて』

考古学者で通過しました!
9PLの大人数SFシナリオ、いつか絶対行きたいとは言っていたものの、まさか本当に行けるとは思っていなかったのですごく嬉しい!
めちゃくちゃ楽しかった~~~~!! https://t.co/5iR3hr9IaS

1 7

『宙の柩に漣のせて』考古学者であそびました👁「この方のRPが浴びたい!」企画のような神PLみなさんと通れてとってもとっても楽しい時間でございました!神GMのNaoさん、大人数さばきありがとうございました!SpecialThanks━☞快活CLUB

https://t.co/xOHXM2iOIa

1 15

【#ミュージアムキャラクターアワード 2022 キャラ紹介】

赤穂生まれ、赤穂育ちの考古学者
いいね!の中からミュージアムグッズを抽選でプレゼント
https://t.co/ryUIIofb9l

0 6

考古学者嫁入りのすがた(take2)
(アローラのすがたみたいに言うじゃん)(そもそも骨格がさあ…)(嫁入りの格好したって言うかもう女体化なんよ)(まあかわいく描けたからいっか←)

0 3

マダミス『宙の柩に漣寄せて』、考古学者でした!雰囲気もいいし頭も使うしで面白かったです

1 5

考古学者の人(らくがき)

0 4

最新鋭の機械を使って世界を巡る、家族大好きママ考古学者‼️

0 4

『ルソーの夢』PC : 一青瀬 柚奈
甘いものが好きで背が高くて少し風変わりな考古学者やらせていただきました~!謎解きが多くてとても楽しかったです~(*´▽`*)

1 6

【no.1298】みんかの レビュー
清澄 炯一「化石の国の王女さま」#趣味少女

元記事https://t.co/Q4n4LjunoC
ふりふりドレスのお嬢様の夢は…考古学者になること!
少女まんが王道の展開に【化石】を組み合わせた…

https://t.co/EF5PkyRpaN

1 0


ロスト探索者:ネイサン ムーア
職業:考古学者
何も出来ないまま死亡。
あまりにも無力だった。

未練:家族と共に生きていたい

子供達の成長を見守りたかった。年老いるまで妻と添い遂げたかった。
廃人になった父の側にいてあげたかった。

1 9

セッション(前編)終了~
出目が荒ぶりすぎててわろた
わいは考古学者の岩尾進でした

0 2

神楽伊吹 「白鴉の城」より

穏やかで冷静な考古学者。あんまり喜怒哀楽が激しくない。
シナリオ終盤、PC関係がギスギスして最悪PvPになる所を相手が古典教師だったため二人も冷静すぎてギスギスのギの字もなかった。
サイコパス?なんのことやら。
「僕はなんにも知らないよ。」

0 0

新CoC『冒涜都市Z~深碧の魔境~』

敬称略

KP:ひびき
HO1:Emma Baker(むとう)
HO2 :Angelica Warren(めのむ)
HO3:Dahlia Barton(かなで)

全員生還で終了です!!カッコイイお姉様たちの探検隊で行ってきました最高〜〜〜!!
「自分の手で手に入れた資料を知識に変えるのが考古学者よ。」

3 9