//=time() ?>
7か月前(1枚目)と最近。
(最後のは制作中😓)
絵柄とかあるから、最初のがだめとも思ってないけど。
ただ最近は背景の描き方とか衣装とか、あと髪や顔の描き方をなんとかしようとあがいています。
受ける絵が描けるようになりたいんです😊
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
『渚』
水着を着た女の子のイラストです!
まだギリギリ夏(のはず…)。
背景は竹花ノート先生が配信(8月9日)で紹介されていた「海辺背景の描き方」を参考に描いてみました。
ぼかし効果により良い感じにエモく描けた気がします。被写界深度が浅い写真みたいな。ばえ。
#イラスト
効率的な背景の描き方とは? 岩の描き方編✍️
仕事でイラスト描く場合、制作時間の短縮は非常に重要なスキルです。
ほどよく省略して効率的に手早く華やかな背景が描くために、今回は 「岩の描き方」をご紹介😊
https://t.co/VYsaKOUjPi
#絵が上手くなる記事はコレ
レンズ効果を応用して画面を面白く演出する! 世界観を感じる背景の描き方
自由な構図にしたいと思ったことはありませんか?
そこでパースルールを理解した上で一歩先に進み、ルールに沿いながらも自由度を高める手法をご紹介
https://t.co/yc6v0rsRXG
#絵が上手くなる記事はコレ #いちあっぷ
FGOのアヴァロン・ル・フェの星の内海BGMを聴きながら昼からバイト行く前までの時間で描いたもの。背景の描き方模索も兼ねて。
#イラスト練習 #創作キャラ #オリジナルキャラクター #オリキャライラスト #イラスト
短時間で描いた油絵。
ぼやけているやつ。
ぼやけた表現は技法書の描き方だと結構簡単だったりするので写真を資料に描く場合は試してもいいかもしれないです。
技法書にはぼやけた背景の描き方の紹介はないけどYouTubeの方で描く手順を確認できます。
#油絵 #oilpainting
レンズ効果を応用して画面を面白く演出する! 世界観を感じる背景の描き方
自由な構図にしたいと思ったことはありませんか?
そこでパースルールを理解した上で一歩先に進み、ルールに沿いながらも自由度を高める手法をご紹介
https://t.co/yc6v0rsk88
#絵が上手くなる記事はコレ #いちあっぷ
昨日スペースでちょっとお話に上がったので
よく自分の使う背景の描き方です
これを見るといかにsinamiとかいう奴が説明する事が下手かよくわかります
レンズ効果を応用して画面を面白く演出する! 世界観を感じる背景の描き方
自由な構図にしたいと思ったことはありませんか?
そこでパースルールを理解した上で一歩先に進み、ルールに沿いながらも自由度を高める手法をご紹介
https://t.co/yc6v0rsk88
#絵が上手くなる記事はコレ #いちあっぷ
7月分
JKイラスト7月中に含められた…😓
そして今月はストレッチイラスト全て仕上げた🤩
いろんなポーズと背景の描き方の勉強月間でした😌
#今月描いた絵を晒そう