【自作絵本】つみきのえほん

9/11見開き 〜 11/11見開き

■ 9見開き
もういっかい やってみる。

■ 10見開き
そうしたら、

■ 11見開き
まえより、もっと、じょうずに つくれる。

0 1

自作絵本『まめちゃんとまじょ』で、
まめちゃんが寝ている布団の柄をイメージして描き下ろした
『レトロポップきのこ』の布が、
REALFABRICで販売スタートしました。

『レトロポップきのこ』
https://t.co/ml9LJ5PHQP

1 13

だいぶ前の自作絵本用の絵ですが、草臥れた神社は心をそそられる

1 7

新作漫画を描き下ろ中です。
アップ出来るまで自作絵本をお楽しみください。

2 4

使い回しで済みません_(:3 」∠)_

昔に描いた自作絵本、今の時期がイメージなので再UP。
文を含めた全編は私のプロフ、固定ツイートでご覧いただけます。
m(_ _)m

32 225

色々やっていていましたが、ツイッター復活させました。 自作絵本三冊販売しておりますのでよかったら読んでみて下さい!https://t.co/p7hhof6dlm



1 31

口笛(仮)

一コマ目のイメージ

とある人形工房のAさんによって
丸助は作られました。
Aさんは高校生のお姉さん。
お客さんから人形の依頼を受けて
人形を手作りしていました。

ってイメージです。


2 19

アザラシとペンギンの絵本です。
思い浮かぶ話といえば、
動物が食べ物に変身するものばかり。

2 3

【本日初日】まつむらまいこ個展「はじまるはじまり」始まりました。身近な場所から広がる世界を繊細にあたたかく描く絵本作家まつむらまいこさん。新作の自作絵本『#はじまるはじまり』原画を展示販売します。初日作家在廊。絵本は24日(月)発売。店頭にてご予約承ります。#まつむらまいこ

18 63

定期的に絵を描かないと腕が鈍ってしまうので、また自作絵本キャラのリメイク。

れいちゃんのお母さんのJK時代。言わないと分からない(笑)。そのままの姿でリメイクしても良かったんですが、たまに変化をつけないと面白くありませんので。

涙を流している絵を描くのも好きです。


0 5

自作絵本ポスター風イラスト
2020.5.21

0 2

また自作絵本に登場するキャラをリメイクしてみました。

主人公のれいちゃんです。表情の練習を兼ねてゲス顔にしてみました。赤ちゃんのゲス顔は余りお目にかかった事がないので笑ってしまいました。

このお話はホラーではありません。コメディ要素のあるファンタジーなお話です。


0 2

【自作絵本】なんでかってにたべちゃうの

2作目の 自作絵本です。

1作目の「これがプレゼント」の完成から、1年半後に完成しました。

「ドラゴン」が ケーキをかってに たべてしまったことで、
「おんなのこ」とケンカしてしまう お話です。

全ページ閲覧は、こちらから↓
https://t.co/aWTXAlUDCC

0 0

【自作絵本】これがプレゼント

ぼくが、一番最初に作った 自作絵本です。

「おとこのこ」が「おんなのこ」にプレゼントするお話です。

4年くらい前に作った絵本なので、
今の絵もタッチも違いますが、
「今との変化」が実感できます。

全ページ閲覧は、こちらから↓
https://t.co/AgwzxJtDod

0 0

自作絵本紹介🧸💓
①「ぼくたちのヒーロー」

僕のママは、怪我・病気の人を助ける看護師さん。みんなは、そんなママをヒーローって言うけど、僕はそうじゃない。いつもそばにいてくれて、かっこよく悪者をやっつけてくれるレッドマンが僕のヒーローなんだ!だけど、テレビに映るママの姿をみて…

2 2

昨日の夜中に急に思い立って描いた自作絵本。かわいくかけたので印刷して製本したいけど、製本する技術ないから、業者に頼もうかな〜。寝かしつけの時に読みたい。

1 6

『はるのおしらせ』11

自作の絵本を不定期で1ページずつ紹介しています。
よかったら読んでみてくださいね。

0 6

『はるのおしらせ』⑤

自作の絵本を不定期で1ページずつ紹介しています。
よかったら読んでみてくださいね。

2 8