クビシメ
きみとぼくが壊した世界
ダブルブリッド
タレーラン

0 3



涼宮ハルヒの憂鬱
バカとテストと召喚獣

4つもなかった

0 0


イリヤ(自分の原点とも言える)、キノ(子供の時から大好き)、砂糖菓子(この作品は一生愛し続ける)と扉の外(今でも時々読む)、あとハルヒも込めて五選になります。

……もう本っっっ当に難しい。

2 5

①初ラノベその1。スーツ戦闘に転んだ原因。
②初ラノベその2にして現在買ってる唯一のラノベ。魔法に転んだ原因。
③終末世界に転んだのはコイツのせい。あとおにーさん好きも。
④私の対人&恋愛観はこいつで確立された。ラノベで泣いたのはこれだけ。好き。読んで。

1 4


戯言シリーズ
デュラララ
キノ旅
風のスティグマ

今考えると友人に風のスティグマを貸してもらったことがオタク人生の始まりだったのかもしれない

0 0


この辺ですかね、シャナは全巻読めてないけど

0 4



世代が分かりやすいやーつ

ホライゾンはまぁ、川上さんの読んだの初めてだったのがホライゾンだったからネ

0 2


戦う司書シリーズ、骨牌使いの鏡、アイゼンフリューゲル、スプライトシュピーゲル
デビュー前後夢中になって読んでたのはこのあたりだから、きっとこの辺なんだろう

0 7



オーフェンとカイルロッドと秋山完と岩本隆雄が入りませなんだヾ(:3ノシヾ)ノシ
銀金もチキチキ美少女も入らないとは(; ・`д・´)

ロードスやスレイヤーズはアニメから入ったし、SWはリプレイから入ったのであえてカウントせず。

0 0


まぁなんていうか...工口というか...
竹達彩奈さんっていうか...

0 0



順不同敬称略

『デルフィニア戦記』茅田砂胡
『西の善き魔女』荻原規子
『山月記』中島敦
『ザ・サード』星野亮

かな。
前にも似たようなの答えた気がする。

0 2



オオカミさんシリーズ
101番目の百物語
ハイスクールDxD
問題児たちが異世界から来るそうですよ?

ギャグとバトルばっかだわw

8 23



・戯言シリーズ
・猫の地球儀
・学校を出よう!(…の2巻)
・古典部シリーズ

別に作り上げられてはいないけど、思いつく好きなやつをパッと挙げてみた。あまり古いラノベは知らないです。

0 0


とある魔術の禁書目録
5巻…一方通行と打ち止めが出会う話
13巻…「木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!」
15巻…一方通行の前に打ち止めという天使が舞い降りる話
新約10巻…一方通行vs上条さん再び。間でいろいろあったし、この巻での登場はちょっとだけどかなり好きな話

0 0



新井素子先生をラノベに入れるかどうかは迷うところだけど。

3 5


そりゃスレイヤーズ &フォーチュン世代ですからココは外せません。
出来れば違う作家さんで揃えたかったんですがガーゴイルもコッペも大好きなんで許して下さい。

0 0

ロードス島戦記
スレイヤーズ
天地無用
ファム&イーリー

0 0