//=time() ?>
お世話になっているあもりんの誕生日だったので、自分流お祝いしました
今回マダガスカルの位置を完璧に覚えましたもう忘れない🤣
ネタだけも申し訳ないなー思ったのでおまけ追加
改めておめでとう🎈
色塗り練習ちう('ω')
ほぼ指書き。大きい絵は線画が厳しい(''_'')
新兵器のタッチペンをダイソーで購入。
色塗りが格段に楽になったと思う。きっとそう!
レイヤーもきっと理解した!
ちなみに、私は自分流にデフォルメして、落書き。
実際のnahaとnekoと見た目が違います(-。-)y-゜゜゜
1. ハガキサイズの紙に鉛筆で下描き
2. 輪郭をコピック用黒ペンでなぞる
3. コピックや各種色ペンで着色する
4. スキャンや画質調整を経て完成!
ポージング自体は汎用的であり、衣装も公式イラストを見ながらではあるが、一応イチから自分流に描いてはいるので、おそらく問題は無い…ハズ?!
フォロワーの皆さん✨
おはようございます(*^^*)🍀
本日もよろしくお願いします✨
身の丈に合ったやり方で
✨あなた流✨自分流✨
どっちもイイ(≧∇≦)b
片付けとかしつつ
緩やかにぼちぼち参ります😊🍀
🌈みんなに良いことある様に🍀
約20年前、六角大王3DCGからShadeにもって行きレンダリングした240ZからZ432(名称だけ)にデータ修正して3Dプリントしました。自分流の初期モデリングスタイルを再現できたので初心に戻ったようでワクワクしております。
https://t.co/biWWJZhmlI
今日から始める一枚夜蘭チャレンジ!!
塗り方は自分流が決まるまでテキトーに。
1day...s?? GO!!
#絵描きさんと繋がりたい #GenshinImpact
#365日ドローイング
#1day
今日の塗り絵(塗り方は自分流)
大体3時間くらいかかった。
もう少し掘り下げていきたいけど、時間の関係でここまでで…。
2枚目が元の線画
※線画元→まさる.jp様(https://t.co/ZCxJKguILX)
こっからが自分流、塗った下地のさらに下のレイヤーを黒に近い灰色で塗ります。
上の下地レイヤーを「オーバーレイ」に設定して複製します。
その後、下の灰色レイヤーをどんどん消していくと消した所が光が当たった部分になっていきます。
つまり塗るんじゃなく消す事で陰影を付けてるんです。
#戦闘機 #水彩画 #アナログ
息抜きで描いた下記漫画のオマージュ(...というより丸パクリ漫画。)
画角等を自分流に直したりそもそもアナログなんでだいぶ違いますが。 https://t.co/OzjG5RtAwZ
今年描いた初めてのオリキャラSD😊なるべく影を塗らないで完成させることを目標に塗ったSDキャラ。絵柄(デフォルメ具合)によって加減が違うけど基本的に描く人の好みや依頼者の好みが強いジャンルだと思うので自分流を見つけるのが大事🎨✨
シャツとデニムとジャケットの塗りをすすめたところ
取説見る人と見ない人
私は後者の方で😇
自分流の終着点を目指して😆
シャツは修正するかも…
前回もWIPにファボして下さってありがとうございました🥹❤️
自分流に模写してみました…🖌原作の元絵と比べるとアレンジ入りまくりですけど😅
#るろうに剣心 #剣心 #イラスト #illustration