//=time() ?>
【バグダッド幻想】を久しぶりの水彩(顔彩)で自分流ですが。
コスチュームを思い切り間違えております。ごめんなさい。毎週土曜が楽しみです。
#マルコポーロの冒険 #顔彩 #水彩画
人に話すことについて
僕が大事にしていることのひとつに、考えていることを人に話すということがあります。
まとまっていない考えは聞いてくれた人の反応で分かりますし、説明することで不思議と理解が深まります。
自分流の描き方を話してみるのも良いかもですよ。
#エソラ流お絵かきのススメ
SNSで見かけたイラストが可愛かったので、自分流に描いてみました。
#aeromorph
Reference source:
https://t.co/w3iOvvn7Th
Skebご依頼ありがとうございました!
自分流でOKとの事だったので肩の鎧のアシメの強調とごつい鎧にはでっかい剣持たせたい願望でまとめさせていただきました
#AGC38
旭プロダクションの『AGC38』というユニットのファンによる二次創作合同誌に描いた漫画第3弾。2015年冬コミ。
この「寺林陽菜」というキャラは一番のお気に入り。彼女や他のメンバーを自分流に料理できたかなと思う。 (1/3)
#AGC38
旭プロダクションの『AGC38』というユニットのファンによる二次創作合同誌に描いた漫画第二弾。2015年夏コミ。
38人いるキャラの中からお気に入りのキャラを使う。キャラの設定を活かしつつ、如何に自分流にアレンジするか。 (1/2)
7月6日開催の #府中の蹄跡2 では【跡03 ゴミ袋停泊地]】(グミコ@gumiCo_seiun93 さんとの合体サークル)にて『プレビュー版 英雄外伝ⅢLOVE AND THUNDER』20P/300円を頒布予定です。幼女化したゼンノロブロイが巻き起こすドタバタ活劇、本誌のみネオユニヴァース勝負服設定資料(自分流)を掲載してます
なんとなく自分流の早描きノウハウが固まってきたぞ
・ラフは納得いくまで詰める
・基本厚塗りで進める(修正が楽)
・線画は後から輪郭補完する程度
・塗りは固有色・影色・ハイライトの3つでとりあえず十分
・最後に上からオーバーレイでグラデるといい感じになる