需要あったら続きます。汚ねえ…!
勝手に続けてるかもですが。
完全自己流メイキング
肌編です。
クリック推奨です。

11 110

巻ちゃんお誕生日おめでとうございます🎊✨
自己流を貫くカッコいい巻ちゃん!
これからの活躍も楽しみにしています!💚


86 307


自己流妖怪図画
赤い童子(あかいわらし)
青森県に伝わる妖怪。大正11年、貝屋敷のとある家で亭主の妻が囲炉裏でまどろんでいると囲炉裏から赤い童子が出てきて掴みかかってきた。妻は叫び上げて家から逃げ、家の者が駆けつけると童子の姿はなかったという。

「日本怪異妖怪辞典 東北」より

18 168


自己流妖怪図画
白いお婆さん
尼崎今昔物語に記載のある妖怪。兵庫県尼崎市の人が仲間と向島の新田の洫川(みぞがわ)で鰻釣りをしていると真っ白な婆さんが血みどろで現れたので川を渡って逃げた。戻ってみると釣った鰻が無くなっていた。狸の仕業とされている

「日本怪異妖怪辞典 近畿」より

17 138


自己流妖怪図画
赤蜂(あかはち)
石川県に伝わる妖怪。高爪山から2〜3里先の海上に夜中になると赤い光が強い灯火のように輝くことがあり、これが赤蜂の仕業とされている。

「日本怪異妖怪辞典 中部」より

21 145


自己流妖怪図画
赤褌狐(あかふんぎつね)
千葉県に伝わる妖怪。赤い褌(ふんどし)を着た狐で佐倉市の飯田に現れたという。歩いている人に相撲を挑んだり、いたずらをして来たという。

「日本怪異妖怪辞典 関東」より

26 196

びゃこしゃーん、描いてみたよ~💖💕
ヤッターマンのガンちゃん✨

ちょっと自己流過ぎたかも💦
貰ってねん~💖💕

10 64


自己流妖怪図画
飯山狐(いいやまぎつね)
島根県に伝わる妖怪。飯山に現れ人を騙していた。住職の前に美女に化け現れたが狐だと気付かれ喝破された。住職は八変化できる頭巾と嘘をつき飯山狐の七変化の玉と交換したが飯山狐は後から騙されたことに気付いた

「日本怪異妖怪辞典 中国」より

20 140


自己流妖怪図画
送り拍子木(おくりひょうしぎ)
東京都に伝わる奇談。「火の用心」と唱え拍子木を打ち夜回りをすると、拍子木の音が同じ調子で繰り返し、自身を送るように聞こえてくるが背後には誰もいないという。雨の日に誰も打ってないのに拍子木の音が聞こえたという話もある。

25 169


自己流妖怪図画
茶瓶転がし(ちゃびんころがし)
山口県に伝わる怪異。平田川沿いの花岡道にて祝い事から帰っていると酔いが回ってきて、目の前に茶瓶があったが手を伸ばすと転がり、土産を置いて追いかけると消え、土産は狐に食われていた

「日本怪異妖怪辞典 中国」より

24 148


自己流妖怪図画
観音堂の虎
埼玉県に伝わる妖怪。武蔵野国吉見の観音堂の欄間の虎の彫刻が夜になると抜け出し、走り回って田畑を荒らすという。住職が鋸で背から胴に切れ目を入れると抜け出さなくなった。左甚五郎が作ったものとされている。

「日本怪異妖怪辞典 関東」より

22 119


自己流妖怪図画
虎にゃあにゃあ
怪奇談絵詞に描かれている妖怪。「禅宗の経文に、虎にゃあにゃあと云(いう)は是なり。慾深坊主の顔に似たり。丁銭を好んで、銭筒の竹に住む。しかも、大のねこなでなり。」と解説していることから強欲の僧を風刺した妖怪とされている。

「妖怪百物語絵巻」より

24 144

猫成分補充。
猫の毛の流れについてまとめたものです。
これは自己流の観察によるものなのでその辺はご了承ください。

146 409

8/12(土)のコミケ102の1日目に“みこる先生”と合同スペース!!

サークル名「ロイヤルみこピカリーヨ」
 場 所 「土曜日 東地区 “ヌ” ブロック 34a」

自己流描き方新刊の予定ですが、需要ありますかね?
おまけのページにでもイラストたくさん載せときます。

4 12

らる❕さん()の代理の子です😊
多分に自己流なキャラデザになってますがw

4 38


自己流妖怪図画
さら蛇(さらへび)
化物尽絵巻に描かれている頭が女性の蛇の妖怪。詳細は不明。松井文庫の百鬼夜行絵巻では濡女という名前で描かれている。

13 146

何とかいいね、追い付いて来ました(°Д°)‼️
←若い頃の五条さん(模写)
→自己流マイキー

45 323

妹に自己流の厚塗りの仕方教えながら描いた伏見

62 975


自己流妖怪図画
囲碁の精(いごのせい)
江戸時代の古書などに記述のある囲碁の精霊。怪談本「玉箒木」には囲碁好きの作庵という者が円照寺を散歩していると白色と黒色の2人組が話しかけてきて馴染みになり名前を聞くと色黒は山に住む知玄、色白は海辺に住む知白と名乗り姿を消したという話がある

23 163

アオノアオさん色塗り講座5回目
私の中では50%は言ったと思ったけどまだ25%でした。今日は顔のパーツの練習。目の感じってほんとにイラスト全体の出来を左右するので難しい。自己流の塗りになったけどキラキラした感じをイメージして。ハイライトやリップなど頑張ったので見て欲しい

1 5