自分が東方の二次創作漫画を描く時の資料用。
(※左:現作画、右:自分の描いた方)
画像2枚目は原作に基づいた簡単な解説。3枚目は雀酒について。

0 3

自分が東方の二次創作漫画を描く時の資料用。リグルをアナログで描き、PCで画質調整。
(※左:現作画、右:自分の絵柄で描いた方)
画像2枚目は原作に基づいた簡易解説。3枚目は「季節外れのバタフライストーム」というラストワード。

0 4

【くしゃみナズ:後編】
やってくれたな。お仕置きだ。
スカートに開いている穴の位置を上にスライドしてやろう。普段は冷静で賢いキャラが「早まるな!」とか言ってテンパったり慌てている姿を見るのは意外と楽しい(外道)。

4 14

文「私は今、命蓮寺墓場へ取材に来ています。あややや、さっそく幽々子さんと小傘さんに出会いましたよ!」


0 2

ゆゆ様と響子ちゃん描いてみた。
画像1・2枚目:原作画。
画像3・4枚目:自分の描いた方。


あとはマミゾウを描けば神霊廟キャラが全員揃う。

0 1

紛失や破損した時のための保険として↓のタグに載せておく。カラー絵は48枚目位かな。

0 2

完成したので友達に郵送。これで自分と同じく、彼も東方隠岐誉を買えなかった無念が晴れるだろう。またリクエストがあれば描こうかな。

3 17

衣玖さんが天子を探しに来たので描いてみた。
(スクリーントーンのモアレを修正)


彼女はグラグラの実とほぼ同じ事が出来るから、流石に無理だ(;^ω^)

0 0

さっき描いた屠自古(左) & 昔に描いた屠自古(右)。あの頃から少しは上達出来たかな。

5 17

漫画風に描いてみたので、さっそく投稿。
(※左:描いた方、右:原作画)
画像2・3枚目は原作に基づいた簡易解説。「屠自古が好き。でも詳しく知らない」という人は、これを知っていれば何倍も二次創作を楽しめると思う。


3 7

永江衣玖(左)&比那名居天子(右)。
久々のデジタルでカラー。所要時間:約77分。



3 10

東方隠岐誉のムラサ船長を自分の画風で描いた下描きを仕上げた。修正が16回位で所要時間は2時間と少し。カラー絵38枚目。原作(左)、自分の描いた方(右)。

4 22

お題フリーなので、プリズムリバー三姉妹で久々に4コマ漫画を作ってみた。
題名は『ダイレクトに行く次女』って所かな。
今回はだいぶ遅れて100分クオリティー。
カラー絵37枚目。


6 15

夢で見た感じ、ナズーリンと自分の身長差はこのくらいかな。近くで見ると結構端正な顔立ちだった。そして、また工場や土建屋の人と勘違いされた。


カラー練習33枚目(後半)

1 2

今回の一本勝負、本当は八千慧と文、どっちを描くか迷っていた。とりあえず、原作画(右)を参考に描いた下描きを載せてみる。

0 2

久しぶりに参加。
『逆転「リバースヒエラルキー」』(所要時間:51分)

5 17

カラー修行七枚目。
またまた意外な人物が幻想郷入り。 今年はお花見に行けそうにないので残念に思って寝てたらこんな夢を見たので急いで飛び起きて描いてみた。

0 1


自由突破さん()の霊夢を描かせて頂きました!個人的にリボンがまあまあ上手く再現出来たと思います。ありがとうございました!
⇦自分 描かせて頂いた元絵⇨

10 35

お題『カラー霊夢』。3年ぶりのカラー原稿です。三連休の間、ずっと悩みながら描いていました。   アイコンに使えそうかな・・・?

1 6