薄墨様  のこちらの作品を描かせて頂きました!世話焼き江宗主も、当たり前のように甘えるみんなも、可愛いー!!!

世話焼き宗主と甘えん坊 | 薄墨 https://t.co/ZVVkXHCIR1

47 343

アナログ
筆ペン:黒・薄墨・白
適当にラフ描いてたらライデンになっていた。
途中筆ペン出なくなって水で薄めて水彩もどきに。
久々にアナログ判子使ったな~。

11 35

お歌無事聴けました
ありがとうございます
めっちゃ最高でした
 ※メスズミ

1 4

『白象の契』作:ハッカ雨様
KPC:黒洲 賢(私)
PC:薄墨 竹炭くん(コアラさん)
1日目セーブ!きゃっきゃしながら探索しております!!楽しいね!!! シナリオ関係ない所で黒洲は未来で猫を飼うことになったし猫の写真撮るの下手くそマンになりました 明日も楽しみ!!

0 4

半宵の月(平安時代)の薄墨

1 17

タルトは色んなメーカーから出てるけど、個人的に柚子の風味が好きなので一六~。お土産として薄墨羊羹もおすすめ。 

10 85

下絵と完成図。水彩絵の具と筆ペン(薄墨)で仕上げ。原画は次男坊が持って行っちゃって行方知れず(笑)

20 232

筆でざざっと。。。
墨と薄墨と朱墨とホワイト

0 36

時間がかかる順に並べてみた。
1:万年筆でペン入れするデフォルメ絵のアナデジミックス
2:オールデジタル
3:薄墨まで塗るアナデジミックス
4:2と3の合体(人物は3、花や器物は2)
1は1時間とかでできる、2はものによるけど1~4時間、3は4~6時間、4はオールデジタル部分の量による

0 8

めすずみちゃん×めすいちゃん
(たぶん許可取ってる)

2 11

カチューシャは歌い始めた
誇り高き薄墨色の鷲の歌を
彼女が深く愛する青年の歌
大事に持ってる彼からの手紙

6 15

「ハートの形」
アイデアが出ない時は
シンプルな形を用いて、
基礎トレすりゃ良い。
それ自体もまた、作品の一つになる。

https://t.co/u43KtNHNlN







0 0

私の絵柄の歴史……今は絵柄が安定してきてますが(たまにブレる)塗り方をちょくちょく変えてましたね。PhotoshopからoC、SAIからアナログへ。薄墨とボールペンで楽描き……今はiPadとApple Pencilもうこれは手放せません!!便利な世の中になったもんだ。

3 19

MidJourneyにあえて薄墨で渋めの絵を描いてもらった

2 7

百均の色紙、色が乗りづらい…
ホルベインの色鉛筆のおかげでここまで塗れてる感じ🥺
薄墨でもっとパキッとさせるかなー
おやすみんご

0 7