//=time() ?>
#絵本
むしたちのうんどうかい
文 得田之久
絵 久住卓也
童心社
ダンゴムシが玉入れの玉になったり、クワガタとカブトムシが綱引きをしたり虫たちが特技を生かして運動会に参加します✨いろんな種類の虫が登場するので虫の名前を覚えるのにも良い絵本。4歳娘はガガンボという虫が気になるようでした😅
「キンダーブック3」7月号に、5見開きの絵本「また あおうね」を書かせていただきました☺️絵は杉原知子さん☀️小さな虫たちと虫が好きな、きなちゃんのおはなしです。保育絵本楽しい〜
えー 3時だって…もう寝た方がいいね……
おつかれさまでした。明日もガリガリ描くよ。
唐突だけど和柄の揚羽蝶って良いよね。この模様?形状?好きだな。(現実の虫たちは苦手だけど…リアル蝶も怖い。特に顔がコワイ)
おやすみなさい☆
#いばらアオ https://t.co/44YW1xIJFg
【展示告知】
#毎日てんとう虫 でイラストを展開するノザキ(@no818 )氏個展『 #毎日てんとう虫の庭 』を8/26より開催。デジタルペイントと油彩画を行き来しながら、自由にのびのびと過ごすてんとう虫たちを描きます。
ぜひご覧ください!
よろしくお願いします!
https://t.co/sPl2GoDogh
鬱とインドカレー 実録漫画です。インドカレーに含まれるスパイスがセロトニンを増やし、心を安定させてくれるそうです。そんなことを知らずにインドカレーを食べていました。#マンガ #鬱 #虫たちよ今は負けじと鳴いてくれ (1/2)
黄色いお空と雲良い〜!! イースターの木にしても合いそうでした。虫たちを控えればもっと色の統一されたレイアウトになるけど、だめなの… 虫は必須なの…
#リヴリー #リヴリーレイアウト
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(土曜 1日出展)
てふのようちえん+Lepi-pte
抱きしめたり、枕にだって出来る
BIGなセスジスズメ幼虫クッションや
様々な幼虫たちのステッカー、
キーホルダーなどなど、
普段使い出来る幼虫グッズを
色々取り揃えてお待ちしています。
#博物ふぇす
AIと人間 できること できないこと 実録漫画です。自分が作った動画にナレーションをつけるため、ナレーションの個人レッスンを受けていたことがありました。人間にしかできない領域を見た出来事をマンガにしました。#マンガ #ナレーター #虫たちよ今は負けじと鳴いてくれ (1/2)
ラヴェルさんのボレロは
最初ちっちゃな
虫たちが踊っていて
最後パオーといいながら
象とかどんどん大きいのが
やってきて
とうとう1番最後
ティリリー
ラララララ「ドン!」で
恐竜が大きな足音立てて
何かを踏みつぶす感じがする🦖
個人的な感想
【INSECT PARKのご紹介②🌱】
「みんな小さな芸術家 -昆虫たちのアトリエ-✨」
「創造のエリア」では、 アダムの光る!ホタル図鑑や、ラファエルのなりきりバルーン、エデンのヒラリン♪ブレスレットなど昆虫のワークショップが体験できます🐞🦋
パークの思い出にオリジナルの作品を創ってみよう!🎨
【INSECT PARKのご紹介①🌱 】
「体のぜんぶで楽しもう -昆虫たちの遊び場-✨」
テオ、ミア、ガブリエル、マキシームのように遊べる「冒険のエリア」では、 飛んだり、跳ねたり、転がったり、身体を思いっきり動かそう💨
アークナイツ絵を描こうかと思ったら
人型のシルエットしたキャラは描けなかったので
虫たちを描きました
(左下はリクエストを受けて描いたエリジウムカラーのオリジムシβくん)
#アークナイツ #アークナイツファンアート
#アークナイツ好きと繋がりたい
ミスを防ぐしくみを考えよう 天野尚氏編 実録漫画です。水族館で起こることが日本でも世界でも私のキッチンでも起こる、という作品です。#マンガ #テフロン #インコ #虫たちよ今は負けじと鳴いてくれ (1/4)