見た目と声のギャップで人を惑わす
魅惑の有毒生物、ヤドクガ・Lです

スマホアイビスでお絵描きしてます

10 52

七つの大罪:嫉妬

レンマ

毒の肉体を持ち、毒の触手と管を無数に体から生やした異形の化物
その正体は小さなハリネズミ
人と人との触れ合いに強く嫉妬し、片方を自身の毒によって苦しませた後有毒生物へと変貌させ二度と触れ合えなくさせてしまう

彼を愛し心から触れ合うことで毒が解け元に戻れる

2 10



カートゥーンのようなぷよぷよのような切り絵のような画風で、深海魚/昆虫/有毒生物/食虫植物など、ちょっと珍しい動植物を擬人化しています。

20 81

アニポケのサンゴちゃんが可愛すぎて!この髪と服のデザインって危険・有毒生物の警告色がモチーフなんだろうな。絆創膏、包帯、急性毒性のバッテンを含めてタツジンのワザマエを感じる

20 126

べつやくれいさんが生み出すさまざまなるたろう、有毒生物だったパターンが登場です。

https://t.co/rAeTIrDuk8

8 31

擬人化は動物とかしかないな………
有毒生物擬人化とか
それ以外はお菓子の擬人化カップルかな🤔

5 39

5年前の企画をリニューアル復活!
全ての始まりだった1体目がこのキャラだったのでまずはアタシから。という事で…
【フォロワーさんをキャラ化してみた・改】No.001
猛毒将軍 ヤドクガ・L
ただのカエルだった初代デザインに他の有毒生物の要素足したりと、色々リニューアルさせてみました。

13 28

【新刊情報】
『刺された! 噛まれた! 危険・有毒虫図鑑』(平坂寛著)が7/21より発売となります!
生物ライター・平坂寛氏が実際に刺された、噛まれたことのある危険な虫たち50匹を実体験付きで紹介!
※良い子は絶対にマネしないでください!

2 1

ツタンカーメンのカノプス壺守護女神の一柱がセルケトです。
頭に猛毒のサソリを乗せています。
そのセルケトを図柄とするエジプト考古学切手を集めました。
死者を守るという点で、有毒生物を頭に乗せる点で縄文土偶と共通するので興味を持ちます。
https://t.co/kfCApxKxJ3

0 9

この子達と有毒生物の擬人化たちは………描こうと思えば描けますが、描けない子達になります🙇‍♀️

0 19

擬人化っ子

有毒生物オンリー

その1

6 50

【創作】うで狩 二章主人公
14、15歳くらい。幼い頃に有毒生物の猛毒を頭から浴びて右半身に傷痕が残っている。その影響もあり生き物が少し苦手。村で狩人をしている。
お姫様の護衛を頼まれ青の国に行くことに。

3 24

🖤先生
名前は有毒生物からつけました

288 3863

某ヤマナシ×ヒョウモンダコ⚠️🐙⚠️
小型のタコで普段は周囲に擬態しており、肉食で体表には猛毒テトロドトキシンを含む。
野生では未明だが実験中、共食いすることが確認されている。
刺激を受けると全体が黄色く変色し、有毒生物であることを知らせ威嚇する。 https://t.co/xs2895FIeo

0 4

お久しぶりのアナログ絵…
錆雲の服考え直してみたけどやっぱり中二…いや、個性的?な感じにしてしまうので本人の趣味ということになりました
錆雲の元ネタ、鴆は毒鳥なのでいつか有毒生物と並べて描きたかったんです🐸
次描くならピトフーイちゃんとかな🐦

13 49

3年振りに再始動!
フォロワーさんをキャラ化してみたシリーズ21
攻撃参謀ショーコ()
大人しそうな見た目に反して意外と毒持ちなショーちゃんから連想して、クマ×有毒生物の攻撃的なキャラに。
武器のカッターはトリケーンをイメージ。
あ、設定的には男の娘です←

8 20

試作型アリス・バスター

メインテーマは"かわいい有毒生物"
とにかく毒々しいイメージで。
ドットはヒョウモンダコ等から、しましまも警戒色とストライプ柄のダブルミーニング、髪はメデューサの様にうねうねと。
試作型なので、未塗装の成形色プラスチック模型みたいな意識で色数は制限しました。

0 4

お仕事◆「図解大事典 猛毒生物」新星出版社様にてヒョウモンダコやミノカサゴ、ウモレオウギガニ等、海の有毒生物たちを描かせていただきました!今回、毒キノコ類も描いてるのでよろしくお願いします!
加藤 英明先生の笑顔が目印です! https://t.co/AsDl0ooYd6

44 76

生きているマムシ、初めて見ました。
被害は何もなかったけれど、普通の蛇よりも威嚇してくるので
名前を思い出すよりも先にとても驚きました。
 
整地されていない所へ入っていくには
長靴あったほうがいいです。

2 11