//=time() ?>
信州で採集されたという、作者不明の騎乗する養蚕神さん(頭部に蚕蛾と桑の葉)と三匹猫の肉筆画のマクリを入手。猫はそれぞれ蚕を食い荒らす鼠、蚕種紙、掃き立てに使用する羽箒を咥えていますが、特に羽箒の猫は体の模様が桑の葉と蚕の繭で構成された変わり種でサイケな描写が特徴です。#養蚕信仰
「日蝕みの雨」のイラストでモデルにした蚕ノ社の三柱鳥居を見れて感動。
お参りする前小雨降ってたけど、祈雨の神としても信仰されてるので持ってるわ。帰りは晴れ間の見える空だった。
蚕たちは時の政府によって作られたヒト型霊力貯蔵庫なんですけど、何を間違ったか感情(主に特定の男士に対する恋心)が芽生えるというバグで安定した霊力補填が出来なくなって則さに(ぼかした表現)しちゃうパターンもウマい
11/12 第十回博麗神社秋季例大祭🍁お品書き
・秘封出会いお別れ合同 New!!
・秘封プロット交換合同
・その他「かさぶらん科!」の既刊色々
・蚕喰鯢呑グラスとコースター!
です! よろしくお願いしますー!!!!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▸▸ CoC「標本」 ◂◂
CP2:繭
四課 × キャンペーン × グロゴア
https://t.co/ZwcyTzepEv
足掻き続けて。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
CP2話を公開しました。
✧CP概要:
https://t.co/lA8SG29HNT
✧CP1「蚕」:… https://t.co/2wh8DEcYaI
たこぽんは蚕都Grants(@Santogrants)のメンバーのひとりです🐛
NFTプロジェクトやるので応援してね🚀
蚕都つむぎ(@santotsumugi)のイラストも担当してるよ〜😘いつもと少しだけお目目の描き方を変えてやってます。イマドキっぽい画風を研究中です……。 https://t.co/zRJxmIpJSM
京都合同、文々。新聞友の会のお品書きです! 夏コミと同じです! 既刊はいつもの感じ!
墓石回し忘れてませんか?
そんな時は秘封の墓石合同誌!
蚕喰鯢呑グラス&コースターも持っていきます!
サークル「かさぶらん科!」
スペース【文03】
京都で僕とナマステ👳🙏👳
よろしくお願いしますー!👺