今週生成して載せきれなかったもったいない絵
その2 工事写真
古代エジプトのピラミッド工事と木星の衛星軌道まで工事が続く構造物(BLAME!リスペクト)

0 12

首都高からレインボーへ
天国から金星へ
リヤシートからミルキー・ミルキー・ウェイ
衛星からマーキーへ
ヴィーナスから4速へ
リヤシートからミルキー・ミルキー・ウェイ

2 13

お題:「何処かの星の風景」
島とか岩とかが浮遊している風景、好きなのですわ!
いただいたお祝い絵の土星が印象的だったので、土星っぽい衛星を空に浮かべようとしたのですが、たぶん輪っかだけ取れて落ちてきて、今では観光客がやってくる名所になっています。

https://t.co/bSJWGHaDTv

4 45

>RP 満身創痍で地球に帰還する「はやぶさ(初代)」からバトンを受け継ぐように地球を発った金星探査機「あかつき」。すでに探査機運用は13年を越え金星の気象衛星として8年も活動を続けているけど、観測装置も含めまだそこそこ元気とのコメント(ただし推進剤残量はさすがに心許ない)。

221 698

今年もしきしま宇宙機同人誌のGWセールが始まりました。衛星本7冊が50%ポイント還元、実質半額(適用には一定の条件があります)。よろしくお願いします。

https://t.co/bnBq4JjEC5

64 99

H3ロケット3号機
&
地球観測衛星だいち4号

6月30日打ち上げ決定!!
楽しみすぎる! https://t.co/OikxFXzBUG

4 33

まずは1階の常設展示からスタート
 地球誕生
地球に落下した隕石や太陽系の惑星・衛星などに関する展示

0 5

今日は「 TOUR 2024 」東京公演ファイナルです。
有明アリーナ久しぶり!仕事終わらせたら楽しむぞー!
私が好きな人たちと、私を好きな人たちに良い事が沢山ありますように🐼🍖

3 75

しゃいこうでした♡
星尽くしセトリ
ほぼorbital period!生カルマ!
半分くらい泣いてた😭

0 12

衛星も全部手元に帰るのズルい

30 937

衛星タイタンのメタン海から離水する水上宇宙往還機

相変わらず耐熱タイルを無駄に描き込んでるの図
これから宇宙機がどう発展しようと宇宙往還機には黒い耐熱部を絶対に描くぞ

287 1968

あ!そうか!
今日はESAの木星氷衛星探査機JUICEの打ち上げから1年か!
ってことで打ち上げ記念絵再掲!!
なかなか通信が来なくてやきもきしたのも1年前かあ…(しみじみ)

8 44

GOCE、マジでカッコイイよね…
戦闘機みたいな太陽電池の配置といい、超低高度衛星という特徴的な運用といい、大気補償のためのイオンエンジンといい…
(実際超低高度で大気が僅かにあるので、翼みたいな形状の太陽電池により多少揚力が得られるらしい) https://t.co/mNUz0tPTsX

34 121

日立はヨーヨーデスピナはISASで使われたらしい。
90年代の超小型衛星開発振興の機運に乗って開発検討もしてた案もあったけど、こちらは実現せず。
川崎重工は、H-Ⅱ+HOPE開発が決まって、国産故の開発規模の大きさ+航空機製造で培った技術の応用が可能になったから参入した感がある。 https://t.co/XfIwfvJ9R2

12 25

グリモアでも解説されてた弾幕!
6面道中で幽々子様のところに何としてでも通させはしない!と使ってきた彼女の性格が物をいうスペカと感じられて好きです

アイリスさんは「待宵反射衛星斬」が好きです
永夜抄のLWで月の力を借りて使用する技ですけど月の影響を受けやすい体質を逆手に取っていて👍

0 4

 札幌公演1日目
行かせていただきました!
聞きたかった曲が沢山聞けて嬉しかった

※曲ネタバレないです 

54 426

"衛星"という扱いで多数打ち上げておいて、開戦と同時に地表に落下させて奇襲するタイプの軌道爆撃兵器。デブリ擬態機雷と同じ匂いがする…

この前宇宙攻撃用の艦艇描いたので、今度はその逆

130 792