//=time() ?>
C101の2日目え-32aで新刊①「フランと隠岐奈のパジャマパーティ」を頒布します!
隠岐奈がフランちゃんに下着をプレゼント!
警戒するレミリア!
マンガを部分的に着色したセミカラー漫画本です!
表題作のほか、東方オールキャラのショート漫画を収録しています!
↓メロンさん
https://t.co/PCwiJJXI1v
【固定用】#あしステ1st 頒布💧🍑
しずあい新刊「わたしのステラ」
待ち合わせ場所に先に到着した雫さんが、愛莉ちゃんを待ちながら過ごすお話です。
(表題作+web掲載作品を収録しています)
🍈メロンブックス様 通販
https://t.co/20XmjbsChQ
『ここはとても速い川』井戸川射子https://t.co/MlT8C5oxeG
児童養護施設に暮らす小学生の集は、親友と淀川にいる亀たちを見に行くのが楽しみだった−。温もりが伝わる繊細な言葉で子どもの心を描いた表題作など全2編を収録。詩人・井戸川射子の初小説集。#お薦め本
【BL漫画感想】
羽純ハナさん
『レムナント -獣人オメガバース-』全7巻
丸々表題作で、完結巻です。『ペンデュラム』のスピンオフ作品になるのでそちらも読んだ方がより一層楽しめると思います。ジュダとダートの関係が少しずつ変わっていき7巻は安心して読めましたね。
https://t.co/llZc9gMALP
#山棟蛇 大都社1980年版です。
口絵に表題作の扉絵があって印刷の上下が逆になっています。まぁこれはいいとして,何故か講談社全集の「火の山」の表紙に転用されながら「山棟蛇」は収録されてない…理由を教えて森さん!
#手塚治虫
https://t.co/beVjO9prp8
過ちを乗り越えウィーンに向かったヤコポとその妻…残された懸念は友のこと。彼らの旅路の行く末とは
ー表題作を含め『やさしい夢が、小鳥を』『雪降る一刀』ほかSSを含んだ260Pの #ファタモルガーナの館 小説集
表紙・挿絵描き下ろし
誰かの夢見る幸福なパラレルワールド
https://t.co/ziPrhIyXyF
(9/9)
ここまでお読みくださりありがとうございました。
こちらは2020年発売の『インモラルなやさしい彼』という作品の1話です(1冊まるまる表題作です〜)
とても思い入れのある作品です。電子のみの販売ですが、よかったらこの機会に手に取ってみてください🙇♀️
https://t.co/8qEllTBYxu
【BL漫画感想】
栗城偲さん・高緒拾さん
『玉の輿ご用意しました』3巻
丸々表題作で、次巻に続きます。オレ様金持ちの溺愛もの大好きです♡小説のコミカライズです。表紙の2人の装いと表情が変化しているのが良いですね🎶仕事部分も丁寧に描いてあって読み応えあります。
https://t.co/G0dCG8ZFGj
【BL漫画感想】
倫敦巴里子さん
『俺のかわいい人』
丸々表題作です。同級生再会もの美術教師・諸星と生物教師・八神の物語です。描かれてるキャラが本当に個性的で読んでいて楽しいですね。途中の進路相談の部分はなるほどなぁって思いました。♡♡なシーンもありますよ。
https://t.co/uOmf6txG4a
この先生のはどれも安心して読めるんだけど、これも面白かったし、何かちょっと印象に残った。
表題作も収録作も、すれ違う二人に第三者が絡んでくる話。
今マイブームで、この先生の既刊読み返してる
#上田にく https://t.co/8v3B263G9t
2/12 TOKYO罹破維武13 ふゆとら新刊
【セブンデイズ・ミッション】A5/50P/400円/全年齢
ピクシブに掲載の表題作(https://t.co/oK1ja8RgDZ)と書き下ろしを加えて本にします!
表紙イラストは霧崎様(@kirisaking)、デザインはuni works様(@WorksUni)にお願いしました!
↓書き下ろしのサンプルあります
今使ってるのほぼシーもあだからすっかり忘れてた。
表題作の「月影」と最後の「逃げ水」が繋がってます。
清人の、生きていくとは…が描かれていて最後まで読めて良かったです。
他の短編もギャグ風味でも一味違う楽しさがありました。
#月影
#おすすめのアンソロジー
双葉社のアンソロジーも好きだった。
「怪奇探偵小説集」では村山塊多「悪魔の舌」が読める。「怪奇」には「続」や「続々」もある。
「紅鱒館の惨劇」は表題作(岡村雄輔)やポツダム犯罪(天城一)「間貫子の死」(香住春吾)なんてのもある。
大海赫『メキメキえんぴつ』
児童書だけど、怖い短編集。表題作は、通りすがりに不思議なえんぴつを売りつけられる男の子が主人公。
2話目の『大きくなったらなにになる?』がスパッと怖くて、こわーい本を自称するだけあるなと思いました。
どれも教訓があるお話ですが衝撃的過ぎてな…いい本です。
#いい靴の日
#百合漫画
#GL
#この靴しりませんか? 完全版
#水谷フーカ
シンデレラや赤ずきんなど、童話に題材を取った短編集。
表題作が、靴を片方だけ履き間違えられてしまった子と、履き間違えた子の恋愛もの。
他の作品も全部恋愛もの。