はこっくりとした配色に洋風な植物柄の付下げコーディネート👘
身丈155.裄65.袖丈47㎝
洒落袋帯428㎝

25 196

は薔薇に市松模様がモダンな訪問着コーディネート🌹
身丈157.裄63.袖丈45.5㎝
袋帯408㎝

33 210

◇日本橋きもの浪漫◇
11:00よりスタート!
21:00までのロングラン営業なのでお仕事帰りにもぜひお寄りください♪

18日最終日は20:00まで

モリスみたいな帯や面白い柄色々♪

リサイクルや現代モノ着物や帯、訪問着、袋帯、半幅もたくさんあります
https://t.co/tIdSjzmBcm

14 57

お客様から子ども着物を帯に加工するご注文を頂きました♪
絽の生地なので夏に締めて…素敵過ぎる😭

彼方此方屋で名古屋帯の仕立ての加工は八寸¥2250~、九寸¥3750~
袋帯や作り帯も作れちゃうんですよ!家に眠っている帯地をお持ち込み頂いてもOK♪その他色々加工も出来ます。お気軽にご相談下さい❣️

9 58

青いぶどう店からお知らせ(Y)
水曜~日曜12~18時まで時短営業中。11/15まで移転セール開催中🈹

コバルトグリーンが冴える付け下げは木立がオーロラに染まって✨「やまと」のシルバーの袋帯は洒落感が出るので人気です✨
表示から30%OFF
裄丈64 身丈155 ¥10000
袋帯 416cm ¥5000

2 5

帯・きものの柄でひとこと その3

左  「密です」

右  「ソーシャルディスタンス」

西陣 萬葉袋帯&西陣名古屋帯

  

1 3

【アンティーク着物×京都きもの町企画】
着物フリマまであと5日!の着物コーデ毎日チャレンジ!
京都の桜に絆されて桜のアンティーク小紋で。きもの町オリジナル京袋帯 「ぶどう蔦と小犬」タイプと、オリジナル半幅帯「リバーシブルホワイト×市松」タイプでスタッフが考えました。良い…(*´Д`)

2 17

(ネタバレ)本日3/21からの展示に合わせて、着物を作りました。
私が実寸で下図を描き、実家の石原染色工房で手描き友禅で仕上げてもらいました。訪問着と袋帯もテーマを揃えて展示します。
仕上がりがギリギリでヒヤヒヤしましたけど無事展示できる運びとなりました!

16 115

【アンティーク着物×京都きもの町企画】
着物フリマまであと一週間!の着物コーデ毎日チャレンジ!出品予定の白地に淡いブルーグレー、お花の模様の小紋にきもの町アイテムを。160cmまでの身長の方におススメです。黒猫の京袋帯は主も自前で購入。
着回し力&デザイン力が高く超お気に入りです^^

11 49

本日の着物はこちら。遊びに行く用事もなし、冷たい雨で散歩する気にもなれず。ならば家で明るい色の着物を着よう!というわけで(?)たんぽぽの小紋て袋帯を結ぶ練習をしてました。難しいな!二重太鼓!!まあでもなかなか…?うまくいったのでは?

0 2

はまるで絵画の様なタッチの付下げにふくれ織りの洒落袋帯を合わせました。
身丈150.裄63㎝

22 166

ミステリーバスツアーの着物コーデ✨ドレスコードが葡萄色🍇だったのでお気に入りの牛首紬の訪問着😊紫の濃淡に合わせて小物も紫系に❤️紫好きの私にとってめちゃめちゃ気分上がる⤴️コーデ✌️
半襟
袋帯

2 18

帯結びみっつ
ゆるゆるな吉弥
袋帯を半幅代わりにした文庫アレンジ
アップ過ぎた文庫アレンジ
今日は新下駄をおろしました。

6 33

は涼しげな配色の絽のお着物と袋帯で百合尽くしのコーディネート👘
身丈145.裄62㎝
帯長さ396㎝

27 188

旦那が孔雀柄の袋帯をプレゼントしてくれた!芥子の花の訪問着に合わせてとのことらしい。すごく合うし、どちらも夫の母国のポーランドモチーフですごく好き……でもこんな華やかなの着こなせるかちょっと心配😣

0 1

【東京店】

大正ロマンにダウンヘアで🥀

【購入価格】
振袖 岡重 牡丹と鉄線
78,000+tax
袋帯 和風館 ドットななめ
70,000+tax
半衿 薔薇
15,000+tax
伊達衿 レース
7,500+tax
伊達衿 つまみ
12,000+tax
帯揚げ 赤・黒
20,000+tax
帯締め
12,000+tax
帯飾り花
6,200+tax
カチューシャ
4,300+tax

0 1

は夢二みたいなまん丸椿柄のお着物に椿の洒落袋帯を合わせました。
身丈149.裄62㎝
帯の長さ405㎝

20 96

薔薇柄手描きで大胆に描かれた椿柄の訪問着に同じく椿の手刺繍が豪華な袋帯を合わせました。身丈156.裄66㎝

23 94