//=time() ?>
裸にネクタイならぬ、裸にスカーフ
リーバルはやっぱ瞳が緑なのがズルい。本人もリトでは珍しい緑の瞳が自慢で、アンクレットとか、身につける装飾品を緑で統一してそう
#Revali
そして應石 鳴無子ちゃんのキャラ解説
各装飾品はO-157事件のあった「1982年米国のハンバーガー」「1990年さいたま市の井戸水」「1996年のカイワレ」が元ネタです。鎌はオマケ。
髪の毛は鞭毛、有刺鉄線は出血のイメージ。
目の文字は「もやしもん」での台詞「かもしてころすぞ」のオマージュです。
だいぶ装飾品が多いなこの有得さん
まあ装飾品が多いのはタクティカルなのでヨシ!(そうか?)
https://t.co/071uHA1uic #Picrew #えもめん
細かい部分、息止めて描いてたら横っ腹が痛い…ネックレスの線細すぎw
だいたいはキャンバスの端に装飾品だけ大きく描いてから縮小して移動させる、みたいな感じだと思うけど。
それやると線の輪郭がモサモサして個人的に好きじゃないから最大限まで拡大してからの指で直に描くやり方してる。
何回描き直しても似なくて
なんでだろー?
どこが間違ってるんだ?全然似てないんだが?
髪の長さか?目の位置か?目の幅か?
輪郭をもっと縦長に?いや?丸く?
ってことを2日試行錯誤して
全くわかんなかったから
頭の装飾品乗っけたら
なんか解決しそうな気がしてきた
そして桃辰ミリアちゃんのキャラ解説
何気にアンナちゃん以来の全眼キャラ。
ピンドラのトゲをイメージしたピンクの装飾品を全身に散りばめてみました。
名前は自分のリア友から拝借しました。許せミリア。
あげるものないから作業工程あげる!
1枚目ざっとラフ(顔と体以外はベタベタ塗るのに最近ハマってる)
2枚目色々修正しつつ線画と色置き(装飾品はめんどいから後回し)
3枚目細かい修正(目線を正面にしたりetc)
4枚目完成
死ぬ気で描いたら完成まで約7時間くらいでした、、😵… https://t.co/cNYl7UQBOt
擬人化チャレンジ ㉕『生ハム』
👉 ある国の王女。両親が国のお金を悪用していたことが判明し、一緒に捕まってしまったかわいそうな子。身に着けていた高価な装飾品や服は少しずつ剝ぎ取られ国民に配られたという。
💬 原木にしちゃった。少しずつ削がれてく原木のイメージで…。
@Raskall_VillV こちらこそリプありがとうございました!
ヴィルヴィちゃん、個人的に9人の中で一番可愛く描けたかなと思っております☺
装飾品はギルティギアで鍛えていた甲斐があったのか、結構描きやすかったです!
こちら、ヴィルヴィちゃんの個別画像になります✨