//=time() ?>
IDW刊行『ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース』第5弾、「守護神と王者編」がフェーズシックスからついにアメコミ邦訳されました。今回も超スペシャルです、マット・フランクと西川伸司氏による限定コラボカバー(右側)をご用意!
※現在予約できるのは豆魚雷のみとなります
https://t.co/C2GTtkvfGV
特撮のDNA展@明石市立文化博物館は、本日開幕。物販コーナーでは、GODZILLA GENERATION 生頼範義・開田裕治・西川伸司 3ILLUSTRATORS’ 咆吼図録、井上泰幸展図録が関西地区で初お目見えです。是非お手に取ってご覧下さい。その他にも多数イラスト商品がございます。
レディプレイヤー1の機龍、「メカゴジラ」って呼ばれるしデザインは機龍でもメカゴジラでもないぞ、と思いつつ、あれ?生賴範義版?と思わせる一瞬が。
と思ったら、西川伸司先生も指摘していた。やはり・・・!
拡散希望
埼玉伝統工芸会館にて開催中の
マンガアニメフェスタin小川町
5.4のゲストは、平成ゴジラモンスターデザイン、YAT安心宇宙旅行の
西川伸司先生です
ゲストトークショーの開始は全て
13:00からです
毎日9:30〜17:00(16:30最終入場)
https://t.co/sog9ETWz0d
よろしくお願いいたします
パンフで機龍のデザイナー西川伸司さんがレディプレ版メカゴジラに言及してたけどポスター版メカゴジラも西川さんのデザインだったのか!
#レディ・プレイヤー1 #レディプレ
#機龍 #メカゴジラ
X星人ちゃん波川さん♪
メイク完了!
いよいよ世界征服に動き出します! ↓↓↓
https://t.co/DtdyMHXe6e
#X星人 #怪獣大戦争 #西川伸司
MDAワンフェス情報その2
今回の西川伸司先生の作品はこちら。
ミレニアムゴジラ B–4改のデザイン画から新たに鬼龍イメージで描き下ろして頂いたMDAでしか手に入らない激レアな色紙とコラボです。
このカッコいいイラスト画と立体物の饗宴を是非お楽しみ下さい!
やっぱりエレベーターガールしかり、添乗員しかり制服のデザインというのは重要だなぁと思ったり。
こちらは、『YAT安心 宇宙旅行』原案者 西川伸司氏 直筆イラスト色紙。
生賴範義展と同じ日にフィナーレを迎える、“日劇”。そのラストイベントとなる『さよなら日劇ラストショウ』の物販コーナーでは、生賴範義、開田裕治、西川伸司と「ゴジラ」の歴史をアートで彩った作家の商品を販売します。
鑑賞の記念にお求めください。
拡散希望
本日!12.10日曜日
阿佐ヶ谷アニメストリート7番
武者絵展内イベント
14:00から
西川伸司さん(漫画家、デザイナー)
ライブドローイング&トークショー
17:00から
羽山淳一さん(アニメーター、イラストレーター)
ライブドローイング&トークショー
二本立てです
よろしくお願いいたします
『ブレイブ&ボールドvol.3』で販売される共同印刷の高級版画『彩美版』は、印刷職人さんのこだわりで制作される工芸品レベルの印刷技術。西川伸司先生の描くゴジラの咆哮、アオガチョウ先生の描く深淵な異世界を『彩美版』が再現します☆彡
【拡散希望/緊急告知】「ブレイブ&ボールドvol.3」のライブステージが、共同印刷の新動画メディア「GetWel(ゲットウェル)」で生中継されます☆彡 25日(土)12時〜アオガチョウ氏、13時〜西川伸司氏のライブドローイングの模様をリアルタイムで世界に発信‼ https://t.co/rPlYEjAlto
【GODZILLA GENERATION】会場でこちらのカステラを販売中!西川伸司先生の直筆サイン入りですよー!食べるのがもったいないくらいゴジラが可愛いです! ☺️☺️
いよいよ「GODZILLA GENERATION 生頼範義・開田裕治・西川伸司 3ILLUSTRATORS’ 咆吼」の開催期間も残り2日。是非、ゴジラアートの世界を満喫ください。
明日18日は11時から直筆色紙13点を販売。「GODZILLA 怪獣惑星」や生賴版メカゴジラなどHOTな作品ばかり。オープン時はお一人様1点限定となります。
【GODZILLA GENERATION】『GODZILLA GENERATION 生賴範義・開田裕治・西川伸司 3ILLUSTRATORS’咆吼』西川伸司 直筆画11/18より販売決定!!全13種公開中!争奪戦になること間違いなし!!詳細はコチラ⇒ https://t.co/TEnfoHVys1 (宗) #ゴジラ #GODZILLA #西川伸司
【GODZILLA GENERATION
3ILLUSTRATORS’ 咆吼atタワーレコード渋谷】
本日は、いつもより少し早い12時から西川伸司ギャラリートークです。私も西川伸司のギャラリートークは初めて。どんなお話が展開するか?楽しみ。トークの後は画集等へのサイン会も予定。
【京都みなみ会館「怪獣鉄ドン」上映は11月2日(木)19時30分から!】未知の強豪続々来館。まずは『大怪獣鉄ドン』さん、3分過ぎても『帰ラないマン』さん、『時空怪獣オタドン』さん、少女が生んだ妄想『怪獣ゴッコ』さん、そして人間代表西川伸司先生!好きなキャラと握手だ。みんな来てね!
【GODZILLA GENERATION 生頼範義・開田裕治・西川伸司 3ILLUSTRATORS’ 咆吼atタワーレコード渋谷】本日午後に西川伸司SDゴジラコースターが入荷予定です。X星人、轟天号、メーサー車の3種となります。