※写真はギャラリーの投稿より頂きました。

【注意】
この作品は、青墨で描かれています。


 


2 13

『シン・ウルトラマン』鑑賞。
巨大生物・禍威獣と戦う対策室メンバーの前にウルトラマンが現れる物語。使徒を思わせる禍威獣や情報過多な会話の応酬は庵野イズム全開。脚本も演出も気になる点はあるが、オリジナルへの敬意や特撮愛に溢れており、再解釈版としての完成度は高い。劇場で観るべき良作!

9 215


最初から最後まで『やべぇ〜、今面白いもん見てるわ〜!』って脳汁が止まらなかった。
『シン・ゴジラ』を超える神のテンポ、『エヴァ』を彷彿とさせるバトル、凝ったカット。

これは庵野秀明にしか撮れないし、その土壌で育ってきた観客に向けた集大成。
日本国民全員観るべき。

0 2

あもあす5/10 第六試合(多分)
⚠️役職ネタバレ
ズズさんが終始好きすぎた回の特に好きなとこ!
めちゃくちゃはしょってるので絶対アーカイブ観るべきです

132 857


台本の最新のパートをいただいた、
今日のわたしの感想です。
もう細けぇこたぁいいから観ろ…ほんと…(手で顔を覆いながら)

ブロマンス好きは👇
https://t.co/cglLtqyNDH




3 15

脳様も
観るべきだって言ってる。

https://t.co/WDAmn0UnfA

9 11

本日のワンドロ
 とても良かった!
映画館で観るべきだったと後悔するほど映像が素晴らしい
曲が全部良くて歌のうまさに鳥肌立った!
声のキャストもナチュラルさがあって好きだな。
そしてベルのキャラデザ最高に魅力的でした😻

16 56


便乗!
絶対的おすすめ✨
全部絶対観るべき!
(語彙力なくてすみません💦)

5 36

「#逆光」監督主演の須藤蓮という才能を目の当たりにした高揚感に包まれている。渡辺あや脚本を丁寧に描いた世界は映画館で観るべきものが詰まっていた。いつまでも観ていたかった。須藤が憧れる先輩中崎敏、幼馴染の富山えり子、木越明、それぞれがとても良い。尾道の魅力をまたひとつ知る傑作。

3 24

「#インフル病みのペトロフ家」試写
病に魘される主人公一家が現実と空想の境界を見失う……。狂気的なシーケンスの連続、奇しくもロシアの世情とコロナが蔓延する現代に見事に重なる恐怖。歪んだ世界に見えてくるのは、人間の滑稽さと抑圧への内なる抵抗。まさに今観るべき作品。

7 18

「ドント・ルック・アップ」これは天文ファンなら観るべき。すばる望遠鏡も出てくる。すばるが発見した彗星が地球に接近。どうなる? 豪華俳優陣で贅沢。

2 6



初めて画像を見た時「手前の女性が
主人公として、緻密に描かれた街や
風景の外に人々の営みが必ずある。
これは絶対に観るべきアニメ映画だ」
…と直感した事が忘れられません。

3 29

話が原作よりだから原作みてないと話が分からないと言われ観なかったんだが 果たして観るべきか教えてくださいな おじさん活字苦手なんじゃ笑





1 19

今俺が1番観るべきアニメかもしれん

0 2

前にもツイートしたけど『Coda あいのうた』はタイトルを始めとして『アイの歌声を聴かせて』とも共通点が物凄く多い映画だから「アイうた」が好きな人は観る義務があるよ😁✨
2個セットで観るべき映画

これを2本立てで上映する映画館があってもおかしくない…というか何故やらないんだ?ってレベル

7 16

「アンネ・フランクと旅する日記」鑑賞。気鋭の作家アリ・フォルマンが、アンネの想像の友キティが実体化するという秀逸な発想により欧州の難民問題や形骸化する歴史認識に切り込んだ。シリアスな社会性だけではなく、アニメらしい想像力に富んだ楽しさで子供も大人も楽しめる。今観るべき映画である。

55 147

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 を観てきました。
音の配置、迫力が凄まじく素晴らしく、ぐっと世界に没入できる作品でした。
これはドルビーで観るべきでしょう。

終わってすぐ、音響効果を担当した北田さん(名前がデカデカ載ってた!)に感想を投げつけ、お話聞かせてもらった。
私も頑張るぞ〜

0 14

SEASON- CLEVER CLOVERをリアルタイムで観れなかった方が視聴チケットを今から買ってでもアーカイブを観るべき理由3選

104 256

グッバイ、ドン・グリーズ!映像も音楽もお芝居もとてもよかった、特に映像は映画館でね、映画館で観るべき!
友達と一緒だからこそ作れる思い出の尊さに泣きました…なんでこの時期公開なんだろう、これ夏休み時期に若い子達に見てほしいな…

2 7

渋谷駿 さん、浅井香穂 さんら出演の Jumble 観てきました。前観たときも思ったけど、全人類観るべき。
和装した渋谷さんの手から布が無限に現れる奇術、劇場の雰囲気もあってか の鬼思い出した。(画像は公式HPより)
そしてなぜか渋谷さんだけ顔認識されてる。笑

2 7