//=time() ?>
補足:陰付けは塗りレイヤーの上に乗算レイヤーを作り2.3色で済ませます。服とかの陰は画像の薄紫一色だけでいけることもあります。
髪や金属のハイライトは合成モードをスクリーンにすると塗りレイヤーの色をスポイトするだけでいい感じに明るい色が出てきます。
見た目より簡単な逆光の絵もおすすめ。
最近メインストーリーに登場した、可愛いあの子に見下ろされる #wip
珍しく横長絵。そして久しぶりの逆光。逆光好き。背景グラデの向きは悩み中。ちゃちゃっと仕上げちゃいましょう。
しょこさんの素敵な企画に参加させて頂きました!悪魔ならまぁ悪魔の実しかないという事で『禁断の果実を口にした者』みたいな感じで描いてみました。ちなみに下描き段階では衣装がちょいセンシティブ(意味深)だったので清楚の中に色気漂う藍色ドレスにしました完全に癖100%です。あと逆光は勝利。