スカービ渓谷での決戦後「ランフォリンクス」ごと、南極上空で観測機器に障害が出る規模のノイズと共に消息を絶つ。
後の調査で彼の名義で登記されているガレージからHGに関連する物品(予備機・整備用機材含む)を全て消失していたが、PLUS:Gだけは残っていた……

4 4

零式水上観測機の妖精さん

2 4

テ号観測機ならぬテ号ジェット機

27 37

小説投稿サイト『ノベルアップ+』さんでも公開中!

ロボ子さんといっしょ。
第29話『かぐやさん、千年の孤独。』
https://t.co/6On8xgj32X
かぐやさん。実は宇宙人による定点観測機。千年ひとりぼっち。

67 63

テ号観測機(大泉)

61 67

【ドロップフラッペの観測機】

飴で出来た氷山…通称「ドロップフラッペ」、この山の名前は『フラッシュボンボン』と呼ばれている、そこに観測のため拠点を置く研究者が使っている観測機。
氷山の欠片を観測機に乗せると、飴の質、情報がすぐにデータ化される魔法道具である。

9 25

設計図も揃ったので陸奥改二へ改造!
オ号観測機改が配備出来る事に気付いた...

0 1

取り急ぎ日向改二の詳細。
改造レベル:90
改造コスト:弾薬4500、鋼材8800、「改装設計図」2部、「試製甲板カタパルト」1基、「戦闘詳報」1部、「新型航空兵装資材」1基、開発資材181個
持参装備1:試製41cm三連装砲
持参装備2:12cm30連装噴進砲
持参装備3:瑞雲634空
持参装備4:オ号観測機改

7 4

日向改二改装
オ号観測機を持参

0 0

日向改二、改造完了しました!!
設計図2・カタパルト1・戦闘詳報1・新型航空兵装資材1・開発資材181個(!?)が必要でした!
瑞雲教教祖の割には結構カッコいいですw
必要レベルは90のようです

持参装備は「オ号観測機改」が目新しいですね

178 278

過去漫画な「うちのウォースパイトと困った観測機」

148 222

ぜえはあ…伍長様( )より、リクエスト頂いていた零式水上観測機上の水観さんと松ちゃんです。

72 212

【欺瞞の蛹】
浅間山地震研究所からの報告書にて火口内部に何らかの影が確認された
ミサトは無人観測機を使用しその正体を見極めた
その結果 正体は“第8の使徒”であった
使徒を発見したネルフは初の試みとなる使徒捕獲作戦“A-17”発令を要請した
防戦一方だったネルフが使徒へ初の攻撃に出る

つづく

1 12

好きな水上機か...零式水上観測機かな。後は晴嵐。晴嵐の方は、米国のウドバーヘイジー博物館の実物を見たことがありますね...写真が出てこないけど()

3 6

カ号観測機ってなんかロマン‼︎

34 87

なんと、今データ改竄問題でニュースを賑わすKYB株式会社の前身は、1927 年(昭和2年)創業の萱場製作所でしたか❗日本軍が誇るオートジャイロ、カ号観測機を開発・製造した老舗メーカーの末裔がこんな事になるとは(^ ^;

1171 1384

アポロ計画以降、最大の月探査計画とされ、14種の多彩な観測機器を持ち、打ち上げ時は約3トンという探査機としては大きい身体に黒き衣を纏う美しい探査機「かぐや」
今日は彼女が打ち上げられた11回目の記念日
いつ見ても彼女も彼女が月で見てきたものも美しい

4 8

この巨大な天体観測機、石で買えるマイスペアイテムの中でもインスタ映えがトップクラスだからコスパ最強(?) 星座がボワって浮かび上がってきて幻想的

5 84