//=time() ?>
おはようございます(=ΦωΦ=)。今日は11月13日(金)。博多の天気は晴れ。昨日の漫勉neoの諸星大二郎先生の回おもしろかったです。想像以上に無口でぶっきらぼうな作画スタイルが素晴らしい(笑)そんなこんなで週末でございます。
本日の #浦沢直樹の漫勉neo はあろうことか、諸星大二郎先生。ずっと尊敬しています。
私のお勧めは『西遊妖猿伝』。
多くのクリエイターが西遊記という不朽の題材に取り組み、食い潰されていく中、諸星先生だけが西遊記の物語構造を完全に乗りこなしているのが本当にすごいです。とにかく読んでみて!
おはようございます(=ΦωΦ=)。今日は11月12日(木)。博多の天気は晴れ。今日放送の漫勉neo、なんと諸星大二郎先生!これは見たい!さて今日もがんばろ。
今日は無料開館日 #京都国立近代美術 は #須田国太郎 と #パンリアル美術協会 の2本柱でコレクション展
#山崎隆 森 1949
#諸星大二郎 さんの表紙にあったよね〜
先駆的だよね〜
とりちゃん、長者の末の姫に逢いに行く
姫がとても魅力的に描かれているベルリン国立アジア美術館蔵の「#天稚彦草紙」が一押しです
擬人化された箒星や明けの明星、昴星たちは、#諸星大二郎 も作品に登場させていませんでしたっけ
安城市歴史博物館にある「七夕之本地絵巻」も、観に行ってみたいな
漫画「天才たちの競演 1 」読んだ。
北見けんいち、浦沢直樹、伊藤潤二、原秀則、能條純一、諸星大二郎、萩尾望都の短編漫画集。7.5/10点 「天才たちの競演」というタイトル通りに、ベテラン漫画家たちが夢の競演した漫画集。諸星大二郎が一番面白かった。2巻もあるそうなので期待
Gのレコンギスタのマスク大佐のマスクは饕餮(とうてつ・古代中国の怪物で何でも食らう)がモデルだと何かで読んだ。(画像2が饕餮文様)
饕餮を初めて知ったのは諸星大二郎「孔子暗黒伝」で、孔子は「あなたは知識に饕餮な方なのです、そのために顔回は死んだ」と顔回を慕う女に責められていた。