//=time() ?>
Re:キューティーハニーより、魔王ダンテ 形態に変化したシスタージル媒体。
前対戦では、パンサークロー版あしゅら男爵も出たりと、豪ちゃんキャラ愛に溢れてる♪
#ダイナミックプロ作品版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
目の大きいキャラを描くのが苦手、なのでメ〜ラめらの雪子姫がなかなか描けないからちょっと豪ちゃん先生寄りで😁。
な、朝のひと描きをして出かける😉
#Dororonえん魔くんメ〜ラめら
#雪子姫
#Dorornえん魔くんメーラめら
#艶靡ちゃん
先週から、メーラめら 再燃してます。
艶靡ちゃん、帽子とマントを着てればあと裸でもそんなに変じゃない😊、と思わせてしまうようにしてしまった豪ちゃん先生が作ってきたワールドってスゴイ。
という、朝のひと描き😁
生駒弘子さんが装丁デザインを手掛けたサンコミックスのタイトル。
今宵は賢ちゃんの「どろりーマン」(1975)と「沖田総司」(1976)。
この時期、上田敬さんではなく生駒さんが起用されたのは、「ガクエン退屈男」から一貫して豪ちゃんの作品を手掛けていたからかしらん?🤔
#石川賢
#サンコミックス https://t.co/aA4VJd5ZG0
あまむらに相談しながらキャラデザ完成。あとは差分サンプル描いて
豪ちゃんにお願いしよう.....(極力豪ちゃんの手間を少なくするために)
Ps,4枚に決まりました(インナーピンク)
3.七嶋零
大富豪シナリオに連れてってる大富豪ちゃん。一人称はあたし、先輩等年上の方々はオニイサマ、オネエサマ呼び。楽天家っぽい感じだけど私はそれを活かしきれておらぬ。大富豪シナリオ楽しいので来年続きやるのが楽しみですわよ
生駒弘子さんはサンコミックスで少女マンガの装丁も手掛けている。
西谷祥子さんの作品の中からクレジットが確認できた3作品を並べてみたけど、残りの5作品も生駒さんかしらん?
当然ながら豪ちゃんの作品とはガラリと異なるムードで、デザインの幅広さに驚かされる。
#西谷祥子
#サンコミックス https://t.co/9MsVgqRZEh