//=time() ?>
スコルベノトくん勝利モーション身体のパーツで三角を作る、肩を左右斜めに且つ前後に出して腰に捻りを加える、肩甲骨を引いて胸を張り反る、腰を突き出す、軸足と内股に角度付けた脚で、見事なまでに自分を可愛く魅せるために作ってる感ありありのコスプレイヤー女装ポージングなんですよ。すげぇ!
「燃え上がれ!仲間と共に!」
shodo 改造
ウルトラマンタイガ トライストリウム 完成。
身体のパーツは0.1mmプラ板をカットして貼り付け。
トライブレードの原型は作成済、1週間目安に完成できれば。
とにかく終始作業が細かくて疲れた。😵
#ウルトラフィギュア改造同好会
#超動 #掌動 #shodo
ちょくちょくポーズブックの模写を挟むんで、身体のパーツ比率がまともになって来た! そろそろマンガ描いたりとか、TRPGに使う絵を描いたりとかし初めていいかも知れない。よっしゃ。
黒毛和牛
まさかのネタキャラかと心のなかでツッコミました。
でもすごく作り込まれていて関心する出来です。
リボンのところ結構根気がいる作業で、疲れましたね。
身体のパーツ最大値で作るって言うのもなかなかないですし、今までと変わったキャラメイクで新鮮でした。
#カスタムキャスト
新しいLINEホーム画像~身体のパーツごとに
トレスしたりしてなかったり。
あと、まじでこの髪型です(仁王♡♡)
#派手髪 #絵描きさんと繫がりたい
ざるそばさん(@menrui246 )から
基本は頭から描いてます。
手前に来る身体のパーツを先に描くと立体感が増す気がするので、頭位置決めたら1番目立たせたいパースから描きわけします。この絵とかわかりやすい…?
#私の絵でどうやって描いてるのか知りたいところありますか
数百年前につくられた身体が機械で出来ているアンドロイド。身体のパーツにガタが来ているためもう長くは動けない。森の中で一人ひっそりと暮らしている…という設定の子です🌱
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
#自キャラが誰かの性癖に刺さってほしい
2.D.S.
GOKAを探して旅をしていたミニサイズの青年。MAKEの妻であったMATAが死んで戦士に生まれ変わった姿。転生のタイミングでズタボロにされてしまったGOKAに身体のパーツをいくつか分けたため生前より体格が小さくなっている。
転生前から意思と気の強さは変わらない
出来上がったラフに識別がてら適当に色置いてみた、身体のパーツのバランスとれてるとは思う
初心者が二日間マウスでなら頑張った方やろ…おやすみ…!
\新着講座✨/
誰でも描ける!ミニキャラ・チビキャラのコツ
→ https://t.co/Zx9Eu9rANw
アクリルグッズ作りなどで活躍するかわいいミニキャラの描き方を、身体のパーツ別に解説します!
#お絵描きレベルアップ