アシュ「戦士の誓いはとうに消え、我らは堕落した!それでも俺は堕落を怒り、自分自身にも怒り続けよう!疾走するがいい、『転輪よ、憤炎を巻き起こせ(スダルシャンチャクラ・ヤムラージ)』ッッッ!!!」

「なっ!?」

「おっと...」(華麗にかわして)

0 0

パンツァーアートのゴムなし4号転輪届きましたよっ👍
パンツァーレーアさんで買えました

1 21

さらに転輪ゴム塗り。

0 11

転輪のゴムまとめ塗り。

0 16


大学選抜チーム暫定コンプ
残りは白いM4と車種不明の6輪車(描く予定はナイ)
サイズはイメージ準拠、転輪の数も適当です

34 72

パンターG型のNo.421探してもみつからない…なんかないかなぁ。もう鋼製転輪後部のみのパンター写真でアレンジ加えるのが良いかな(´-ω-`)

https://t.co/FsyKEOSYL8

1 11

そうなんですよ〜10式は接地する転輪が5個に対して90式は6個あるので胴体が長いんですよ〜素晴らしいです👏
お目が高い!!

0 2

この輝きの前に夜は退け、
虚飾を払うは星の聖剣

転輪する勝利の剣

ガウェイン/fate

48 132

大洗まいわい市場で転輪焼と6月限定缶バッジを。(7月からは有料になるだけらしい)。

0 0

某中古ショップで見付けたT-54。WTMとまではいかないかも知れないが十分良くできている。いや、機銃等に関してはこちらの方が?まぁただ転輪の裏側は…。

0 1

オリファント olifant の転輪修正後

履帯の裏は修正できてない orz

0 0

SD戦車 イタリアL6&ハンガリー シュトラウス試作戦車 着色。

転輪の位置決めが異様にむずかしい二車種(個人的感想)。
ちょっと他国にみられない足回りに四苦八苦して描きましたねェ・・・

10 32

切り出しに手こずりました。続きです。描いてて一番苦労したのはポルシェティーガーの転輪外してある車軸の構造調べることでした(汗

40 79

同じパーツがたくさんあるとゲート処理、パーティングライン処理は難行苦行ですよね。
転輪はまだ耐えられる範囲でしたが、砲弾は辛かった。

1 20

続いてはミクロラプトル。チンタオに続きこの子も2年連続での登場。この年は仲間も呼んできましたw
神龍の頃から変わらず、森林に非常に強い構成の持ち主。スキルも豪華に「輝・鳳凰転輪陣」。
ただ、1つ言えることがあるとすれば、色のせいもあって鳳凰というよりかはニワトリだったことでしょうか?

0 0

おや、気づいたら2019年!
五道転輪王で新年のあいさつをお送りします。
改めまして、あけましておめでとうございます。

0 0

初詣のリゼちゃん!
戦車の履帯・転輪・動輪×和モダン
〜鉄十字を添えて〜

95 215

起動輪パテ盛り修正加工作業終了…
紙鑢修正加工作業終了…
起動輪塗装施行…
とりあえず塗装が乾くまで…
内側転輪削り形成加工作業を…
と…思ったが…体調が急変し…寝込んでしまった…
6時間程寝たが…体調は回復せず苦しい儘だ…

0 1

降臨戦『下生に賜る阿逸多の転輪(2018/11/21~)』より登場。(224キャラ目)
「わぁ……すっごいえっちな恰好してる!」byパティ。
失敗した英雄。ヴィロと相棒に見つかったのが分岐点。
そしてまたヴィロの心労が増える。
語尾がやんすなのにかわいいのである。
第二席へのヘイトはどこまで溜まるのか。

0 1

SD戦車下描き&ペン入れ M11/39・T-34/85・Ⅲ号戦車・T25(ペン入れ)。 M11は車台部分を以前描いたM14から移植。 T-34は新規描き。Ⅲ号は転輪を整理。

7 38