運慶展についてのブログを書きました!https://t.co/Ebfx5k5rXW
今週の日曜日に終わっちゃいますね~。ギリギリですが私の個人的な思いを書かせてもらいました。ぜひお暇な時にでも読んでやってください! 

4 17

国宝館耐震工事休館に伴い7カ月ほど開催した特別公開 は本日をもって閉幕しました。ありがとうございました。明日朝法要が行われ、徐々に国宝館へお移しする作業に入ります。なお、東金堂の仏頭特別安置も12月17日まで。 もあと6日。

28 76

【いよいよ明日11/20開催!】
閉幕間近!まだまだ楽しむ運慶展
片桐仁×辻明俊×西木政統
運慶の眼、技、心ー天才仏師の創造への渇望に迫る。
https://t.co/dvnkcGFHIz

オンラインでの受付は終了しましたが、お電話、店頭でのご予約は引き続き承っています。皆様のご参加、お待ちしております!

14 25

特別展「運慶」を観てる最中に、ふと思い出した。
今日は11月11日。

0 0

【NEWイベント】《銀座美術夜話会 第5話》閉幕間近!まだまだ楽しむ運慶展
片桐仁×辻明俊(興福寺)×西木政統(東京国立博物館)
運慶の眼、技、心ー天才仏師の創造への渇望に迫る。

2017年11月20日(月)19:30~21:00/開場19:00~
https://t.co/Lk3bDMqYXi

31 45

運慶展いきました。

0 1

日曜美術館の再放送見て思い出す。
運慶さんの八大童子って、お揃いデザインで色違いのリボンみたいな飾りを腕とか足首に着けてます。
ジャニオタの友人と「推しと同じ色のブレスがグッズにあればいいのに」と話題に。
推しの像とお揃いとかアツすぎる。

0 6

大雨の中東京国立博物館の運慶展を観に行く。雨でビショビショになりながらの会場入りだったが展示物の素晴らしさには満足。むかし興福寺で観た大好きな無著菩薩立像(トミーズ雅似)と龍燈鬼立像(ガレッジセールゴリ似)に再会できて嬉しい。

5 34

東博の運慶展ポスターの制多迦童子像のアングルがどう見ても中崎(こんな絵を描いている暇があったら展示の絵を描けばいいのに…)

15 21

そして運慶からの怖い絵。こっちも30分待ち。しかし怖い絵も観ねばなるまい。

3 22

日曜美術館
運慶
一番好きな仏様
特に横顔
僕は人の迷惑を顧みず
どれだけこの横顔を見つめていたのだろう
一つだけ言えるのは、この横顔が好きな事だけは、世界中の誰にも負けない自信が有ると言う事
左の絵で解ってくれる人がいればいい

1 15

運慶の像はそりゃーいいのだけど。

父康慶の像が良かった。運慶、快慶などなどの弟子が、関わってたんだろうしな。。
大きくて迫力満点。

5 19

『芸術新潮』の運慶特集すごい。運慶プロファイリングおもしろい。運慶ナイトからもう5年も経つのか…。

50 151

運慶展へ行ったスタッフより。もちもち邪鬼ポーチと天ちゃん!

4 18

運慶展行きたいなぁという気持ちと共に去りぬ。

32 248

【ならくがき】
普段から奈良をテーマにあれこれ落書き✏️しているのですが…
以前、 を記念して?大好きな を描いたやつに色をつけてみました。

13 58

もう誰が誰だかの最たるものだけども…
色塗りがビックリマンチョコみたいだ(╹◡╹)


はまだかなぁ

0 25

名仏師運慶の三男である康弁により造られた天燈鬼・竜燈鬼を再現。 ユーモラスな姿の中に、写実的でダイナミックな造型が大胆に織り込まれた鎌倉彫刻の傑作。
https://t.co/oHa3wAVyQg
https://t.co/LAZzzUrVYW

4 8

東大寺南大門仁王像(吽像):運慶と鎌倉彫刻 https://t.co/kWHsZmkbtR

0 0