さくらさんよりお借りしました!
イラストのストーリーをお伺いして「夕暮れ時の不思議な邂逅」的雰囲気にさせていただきました!時計はなくてもOKとのことでしたが、あの時間からちゃんと進んでいくという大事な意味があると思ったので遠景で…!

56 428

[箱](すすきーでラフの描き方の話がちょこっとあったので

ラフを描く時、カンバスから距離を置いて全体が見渡せる姿勢や状態で描くのが良い気がしますね
サムネイルや絵の第一印象は遠景からの目線で決まるので

そこから少しずつ細部を調整するために目線を寄せていくといいのかなって

6 14

何かもう楽しくなってきちゃった(もう背景はそれっぽい遠景用素材を入れようと思う)

0 4

月白ろむコミカライズ1話の妓館『月白』の外観の2カット(遠景&正面)は友人のなか村氏()がデザイン&作画してくれてます。ありがとう!

10 39


今日の分アップしまーす
メインモチーフ(遠景のお寺)の周りの空間を空けてシルエット強調
メイン以外の彩度と明度を下げて視線誘導するように描いてみました
初冬の公園も意外とカラフルですね

0 5

背景を別に描いてもらっておくと、各所で素材として使えます。
遠景の木だけ別シーンに持ってくるとかね。
ブラシで描くより速いよ。 https://t.co/9nzjZ8lCnA

1 4

レイアウトについて

近景・中景・遠景と、距離を三段階に分けて描くと、意識して仕上げ方に差を作れて描きやすいですし、仕上がった絵も見やすいものになります。

ただしコントロールしすぎると「人の都合で作られた場所」な感じも出てしまうので、それはそれで注意が必要な気もします。

55 337

私は止め絵の漫画で、尚且つアップ状態でも顔(目)を省く事あって
①顔以外にフォーカスしたい所がある
②遠景(周囲の状況説明含む)
③静かな怒りや血の気が引いた時の表現
等の理由でのっぺらぼう作画する。顔(目)って想像以上に視点引っ張られるからね、気持ち悪かったらごめんね…

14 129

アップも好きなんだけど、遠景からの写真も好き。
これはでっかピラルクとちびたち。

0 10

kohyaさんのDeep Shrink Hires.fixを使った作例
かなり構図の作りがよくなってきたと思う!?
最近近景遠景のバランスを探ってた手法とマッチしてそう🤗
webui版でDepth深めだと形が崩れるけど、LoRAをキツくかけると相殺できるみたい。

2 22

ディティール系extentionで作った構図をimg2imgでOFFして調整。遠景とのバランスよくなったかな?

2 16

空に抜ける感じが好き
遠景までもう少しコントールできるといいんだけど。

5 40

遠景・中景・近景に応じた細部の仕上げの違い

33 180

遠景にちらりと映るの良いですよね。

9 39

めっちゃ可愛いタイル素材を購入したので、リハビリ的な感じで可愛い系のマップを作りました。
普段の遠景マップのように陰影つけたけど、この素材に関してはやり過ぎると素材の色が飛んで可愛さ半減しちゃうな~と思ったので、そのままポンポン置いてマップ作った方が可愛いかも(個人の感想)

11 94

遠景はまだ難しかったので、描きやすいようにもう少し近くしてみた。でもまだ難しい…
建物のレパートリーとか増やしていったら楽しそう

0 7

恒例の王子様
11月の王子様は、なぜか遠景の凱旋モード(そして指定無しで西洋と東洋)

4 33

遠景苦手なのを完璧に誤魔化すことに成功

9 35