架空戦記「鉄橋へ」の敵国(ダルブル国)の三人組、ムン隊長(黒髪東洋系)、ゾロア女性士官(銀髪片目人種)、フォレスト士官(金髪西洋系)が一つ目飛行動物達と旅をしているイラストです。一つ目飛行動物は軍によって代用戦闘機として運用されています。

0 12


水の流れに足を入れて暫し涼しさを。
鉄橋、何か通らないかな(^^)

14 72

架空戦記『鉄橋へ』のイヤム型爆撃機(クグ・ルーダ国の主力爆撃機)の防衛具「ツインテール」です。
2本のロープを切り離して追尾してくる敵戦闘機のプロペラに絡め、墜落に追い込むものです。

1 11


すごく幼い頃、遠くからしか見たことのないアーチ型の鉄橋は、この絵のように渡るのだと思ってて、あの橋を渡ったらどんだけ楽しいだろうかとワクワクしてた。

23 54

創作 鉄橋とアンドロイド

157 383

故郷へ帰省し今日は但馬路を帰りました。
餘部の鉄橋>コウノトリの郷>出石蕎麦で遅い昼食。
出石の城下町はそば屋が随所に目立ちます。
  

2 20

過去の作品です。

鉄橋下にいた野良猫3匹。キーヨ、フワリン、ハタ。

39 354

空の青、森の緑、湖面の青に山線鉄橋の赤が映えるあの景色が好きだ。

0 4

北海編船上戦モンスター。断頭蟹。
重機じみた四本の鋏を持つ巨蟹。強固な甲殻は砲をも弾き、強靭な鋏は、鉄橋をも一撃でちょん切る。茹でるとめっちゃ美味いので、「海老か蟹か」の答えは千年経っても出てないらしい。

3 16

川の流れに乗り、爆走するチビッ子2羽。

親御さんは鉄砲玉みたいなコたちを気にしつつ、のんびり屋さんの子ガモと一緒に。

JRの鉄橋まで来たら、みんなでUターン。

帰りはお行儀よく一列で

0 21

平成最後の架空戦記の絵になりそうです。
フォレスト空軍士官がアミ陸軍士官とデートしている場面です。彼が連れてきたのはダルブル国の観光名所で、この地域近くに後ほど軍事拠点「鉄橋」が設けられました。

0 7

架空戦記「鉄橋へ」の味方側飛行機"イヤム型爆撃機"にカエル君のノーズアートを描いているシフエ空軍士官(右)とそれの手伝いをするアミ陸軍士官(左)の絵です。

0 5

坪尻・土佐北川・新改

南北or東西にしか駅や鉄橋置けないんで少々アレンジはしてる

0 5

到達(1778)、#薩長同盟(1866・太陽暦換算)、#紀元節 制定(1873)、#ラインラント進駐(1836、#ナチスドイツ)、米軍 占領(1945、#レマゲン鉄橋、第2次世界大戦)

0 0

鉄橋の下の轟音の中、3匹の子猫が身を寄せ合っています。
先日描いた、キーヨと、2匹の三毛猫です。
今日はその中の1匹、フワリンを描いてみました。
3匹の中では、クールな印象です。
資材置き場の片隅に、誰かが置いた発泡スチロールの中に入っていることが多いです。

69 507

河原の野良猫を猫絵で描きました。
今年生まれた子猫のキーヨ。 男の子です。
他のきょうだい!?の三毛猫の子猫2匹といつも一緒です
怖がらずに近寄ってきますが、すぐ、猫パンチしてきます。
鉄橋の騒音の中、耳がおかしくなりそう…💦大丈夫かな?

35 292

今朝のシンカリオンはハロウィン🎃回(^^♪ フタバさんのメイドさんコス&アズサちゃんの魔女コス可愛かったぁ~っ💞 アキタ君は流石にナマハゲ👹コスはしなかったけど(笑)、鉄橋コスをしたハヤト君はやはり期待を裏切りませんでしたね!

15 43