菅原城北大橋からおおさか東線の赤川鉄橋を望遠で流してみました。
シャッタースピード1/2秒では止まりましたが1/1秒では止まらず。引き続き精進したいですね。

なお、流し撮りの成否の基準は人によって様々ですが、ここでは201系先頭車のJRロゴが判読できるかどうかを基準としています。

1 19

木曽川から鉄橋越しの夕陽。

そして帰り際に何時もの場所から茜色に染まった夕焼け。

21 332

過去絵の前後です。最初は一人だけの絵にしようと考えていましたが色塗りしているうちに色んなものを追加していきたくなり、このようになりました。
架空戦記「鉄橋へ」の敵側三人組です。

1 9

架空戦記「鉄橋へ」の敵国(ダルブル国)の三人組、ムン隊長(黒髪東洋系)、ゾロア女性士官(銀髪片目人種)、フォレスト士官(金髪西洋系)が一つ目飛行動物達と旅をしているイラストです。一つ目飛行動物は軍によって代用戦闘機として運用されています。

0 12


水の流れに足を入れて暫し涼しさを。
鉄橋、何か通らないかな(^^)

14 72

架空戦記『鉄橋へ』のイヤム型爆撃機(クグ・ルーダ国の主力爆撃機)の防衛具「ツインテール」です。
2本のロープを切り離して追尾してくる敵戦闘機のプロペラに絡め、墜落に追い込むものです。

1 11


すごく幼い頃、遠くからしか見たことのないアーチ型の鉄橋は、この絵のように渡るのだと思ってて、あの橋を渡ったらどんだけ楽しいだろうかとワクワクしてた。

23 54

創作 鉄橋とアンドロイド

168 406

お題【鉄橋】【クォータービュー】
残念 時間切れ

0 16

故郷へ帰省し今日は但馬路を帰りました。
餘部の鉄橋>コウノトリの郷>出石蕎麦で遅い昼食。
出石の城下町はそば屋が随所に目立ちます。
  

2 20

過去の作品です。

鉄橋下にいた野良猫3匹。キーヨ、フワリン、ハタ。

39 354

淀川橋梁(赤川鉄橋)を走るDD51
*2004年撮影

4 15



ふと思い出したのでパシャリ。
撮影後の加工なしエフェクト素撮りのみででこんなに雰囲気が出せる電柱MODのどこが使えないんだろうか。
いやまぁ夕焼け背景放り込んで海月男さんの鉄橋も入れてるけども。

1 8

空の青、森の緑、湖面の青に山線鉄橋の赤が映えるあの景色が好きだ。

0 4

北海編船上戦モンスター。断頭蟹。
重機じみた四本の鋏を持つ巨蟹。強固な甲殻は砲をも弾き、強靭な鋏は、鉄橋をも一撃でちょん切る。茹でるとめっちゃ美味いので、「海老か蟹か」の答えは千年経っても出てないらしい。

3 16

川の流れに乗り、爆走するチビッ子2羽。

親御さんは鉄砲玉みたいなコたちを気にしつつ、のんびり屋さんの子ガモと一緒に。

JRの鉄橋まで来たら、みんなでUターン。

帰りはお行儀よく一列で

0 21

よく鉄道写真に撮られる由良川鉄橋を渡ったけど、由良川大きいな。

0 2

頼まれものですが、関西本線月ケ瀬口〜大河原の大河原小T〜大Tの間にある鉄橋の謎の門みたいのがよくわからず気になって夜も眠れますorz
だれか情報があれば教えてください
(画像は https://t.co/cS26RTlt2Y より)

1 3

夕暮れてきて、鉄橋なんてあると、またいいな。

11 193