//=time() ?>
これも過去絵のしらねさん。
名前を知ったのが現役の時じゃなくて「XASM-3の標的艦」からのスタート(そして舞鶴で保存されている錨を見た)なので、半分彼岸の終わりを待つ人、な刷り込みが強いです。
そういえばですが、作中の彼らの属する八島国軍のシンボルマークはそれぞれ陸軍は八咫烏に交差した銃、海軍は八咫烏に絡み錨、空軍は八咫烏にプロペラになっています https://t.co/LS9Ptamuh7
🦑【重大告知】🍼
錨乃するめはお誕生日記念として1ヶ月後にあるオリジナルイラストTシャツに参戦します!!🔥
イラストは獣惡おにくちゃん【@29_oniku_029 】が手がけて下さいました🌸
おにくへ
素敵なイラストを本当にありがとう❣️
みんなにお届けできるように頑張ります😌🤍
#拡散希望 #REALITY
【本日より開催】〜12月10日まで
霊性のひと 坂上アキ子・真条彩華・三谷拓也 展
出展作品より「幽静」
暗渠でうずくまっている少女の下に、金の錨が降りてきて
今まさにこれを掴み地上に上がろうとしている様です。
羽のギミックは羽ばたく能力はありません。
- 三谷拓也さん作品ひとこと解説より
11月22日は #ボタンの日。
明治3年、発足したばかりの日本海軍の制服にあの《桜に錨》デザインの釦が採用された日だそうな。
(*゚ω゚)ノ ボタン。それは神秘の扉を開く鍵。
神秘の扉を閉ざす鍵。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
唐突ですが、錨さん(@ikari_anchor_n)の作品『ANCHOR』の主人公、リガード・エリオットを描かせていただきました。
(ノ_ _)ノ <ヘヘー
強力な念動力の持ち主かつ、心優しい性格なので、力を使いつつも殺気は薄いイメージでひとつ…