昨晩は「不思議の国のアリス」をツイキャスの「Midnight Reading Radio」で一冊読破しました。毎晩聴いて下さる方々のお陰です。明日の0時から「鏡の国のアリス」に突入します。これで3冊目です。私こそ大変勉強になっています。

1 12

タイトル画面30分クオリティ。
ゲーム本編は1㍉も手を付けてません。
制作に入るかどうかすら不明。
『鏡の国のアリス』ってゲーム既にあった気がしますが
本作はALICE IN ANOTHER WORLDなのでセーフです(何)

1 5

おとぎの国シリーズ
鏡の国のアリス、不思議の国のアリス、トゥイードルダムとトゥイードルディー

0 15

ムーゼの森2021年6月の開館情報です、皆様のご来館をお待ちしています。

イベント情報
軽井沢×「文豪とアルケミスト」
https://t.co/1nb1LHSVyd

2021年春夏展情報
軽井沢絵本の森美術館「鏡の国のアリス」
エルツおもちゃ博物館・軽井沢「おもちゃが奏でるドイツの音色」

31 27

が始まります!

今回メインのイラストを描かせていただいております。
ご存知の通り“鏡の国のアリス”より白の女王と“報酬としての一日おきのジャム”について会話をしている場面ですね🍓🍊🍎

6/30(水)~7/6(火)、阪急うめだ本店10階うめだスーク中央街区にて!

43 118

鏡の国のアリスの白兎がモチーフ
ラビンとルミラージ
エスパーとあくタイプ
フェアリータイプ入れるか悩んで入れなかった

18 68

気がつくと閻魔女王が立っていました。
「ごめんなさい。この世界をもっと見たかったんです」
アリスが謝ると閻魔は言います。
「ここが世界の分かれ目だ。
それでもと言うなら行くがいい。
もし世界の果て迄行く事が出来れば、お前も女王になる事が出来るだろう。」

2 5

今年で生誕169年目&鏡の国のアリス150周年目です!
お誕生日おめでとうアリス🌸🌼💐

9 26

25日じゃないけど聴いてたら、しみじみああ、かしたろさん、いい歌、いい声、ありがとうございますってなったので描きました。写真館もスタイル良すぎて泣きました。

君だけだよな、僕を見ているのはたろさん。


3 27

ボーパルバニー…👿⁉️

【ボーパルバニー】
不確定名:兎
タイプ:動物系
>首切り/クリティカルヒット
>ウィザードリィ/Wizardry
>モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル
>鏡の国のアリス>ヴォーパルの剣

2 3

鏡の国のアリス編楽しかったですね まさかここから魔王編に繋がるとは…

62 296

こんな天気☔の休日は、出来はともかく…絵を描いてると、落ち着く🍀

0 6






鏡の国のアリスのトゥイードルディ解放出来ました~v( ̄Д ̄)v

これで【UR】49体目になりました~!

O『キャーピーン💕見たいに言いそうなポーズ…。』

0 2

鏡の国のアリス
アリスとチェシャ!

0 3

『トレヴァー・ブラウンのアリス』新装版

■ルイス・キャロルの「ふしぎの国のアリス」「鏡の国のアリス」をトレヴァー流のラヴリーでブラッディな味付けをほどこしたパンクスピリット溢れるアリス画集。

■直筆サイン入り

▼通販はこちら▼
https://t.co/CcZNxoocTU

18 58

『怪奇の国のアリス』は、かなり本気で「アリス」でして、『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』と『スナーク狩り』へのオマージュは沢山。『シルヴィーとブルーノ』は管見の限りありません。キャロル語の不明点は、著者のジョエル・マーラーさんや、英語ネイティヴの友人に問い合わせました。

13 26

鏡の国のアリス

3 14

『怪奇の国のアリス+怪奇の国!』の表紙絵は、『不思議の国のアリス』や『鏡の国のアリス』の装画を描いたサー・ジョン・テニエルの手になるものです。ヴォーパル・ブレードを手にしたアリスが立ち向かっている怪物は、レッド・ドラゴンじゃなくてジャバーウォック。鞄語から生まれた怪物です。

22 35

鏡の国のアリスと革命をモチーフにした、へんてこな多国籍軍モノ自創作です。(爆速で描いたので雑なのは許してください)

1 7

今日、お誕生日じゃない方も
なんでもない日おめでとう!

もちろん、今日誕生日の方も
お誕生日おめでとう🎂✨




『鏡の国のアリス』に出てくる
unbirthday cake✨
その発想…好きが詰まっています❤︎

4 21