1847年1月1日。
(旧暦では弘化3年11月15日)

元長州藩士で軍人で政治家。
そして緒方竹虎へ「大正改元スクープ」を伝え
学習院での対立の結果
嘉納治五郎が「世界へ羽ばたく」きっかけともなった
三浦梧楼が生まれました。





6 13

13.もともとは、好きな歴史人物たちのイラストを描く歴史創作をしていたのですが、乙女ゲームを作ってみたくなり、描いていた人物たちをメインに物語を書き始めました。そうして生まれたのが一次創作の夜キミです。昔は陸援隊、海援隊と土佐四天王をよく描いてましたね。長州や新選組も好き!!

3 22

コミケ2日目の31日土曜 東2ホールT-06b【ゼロマイル】
鉄道ジャンルで参加です。新刊は 企画展とかのレポ的なICカードキャラ&鉄道の父・井上勝なマンガ。 創業期の明治鉄道史と長州ファイブもあります。

8 6

⏰よる7時~
3時間SP
島根県🗾聖夜に50年以上連れ添う夫婦の愛のストーリーほか🏡

⏰よる10時55分~

猪木&長州…お宝映像続々✨
新日本プロレス50周年記念!プロレスを愛する有田哲平がファン引退をかけてクイズ団体戦に挑む!オカダ・カズチカが初MC🤼

3 13

2022年版!幕末!長州!
あんまり漫画描かなかったので来年はガンバリマス!

1 7

「超人募集大発表!」から
「革命戦士」こと、長州力さんの採用超人、グレートサンバイザー。
一見、ぽっちゃりとした可愛らしい感じですが、その腕から放たれる叩きつけ式ラリアットは強力な感じがしそうです。
    

2 13

今日のブンブブーン楽しそうだったし長州さん面白すぎるw個人的にこの剛くんの髪型とFNSのときのちょっと巻いてる光一さんの髪型が好き

5 21

長州力くん応募のグレートサンバイザーが
活躍するところをまだあきらめないぼく

20 73

12月3日生まれの有名人BEST4
オジー・オズボーン
ジャン=リュック・ゴダール
長州力
グイード・ミスタ

4 29

長州ファッション

5 11

話題のAIの奴に長州力さんの絵を書いて変換させたところ・・・
4枚目だれ・・・?
ちなみにこのアプリなんか勝手にフリー素材化されるらしいけど
まぁうちのへっぽこなイラストなら別にどうぞご勝手にレベルだなぁ😅

0 1

絶賛稽古中!
まだまだ足掻いてバカになって攻めて、チーム長州藩士トコトン上を目指して奮闘中で御座います!

チケット予約はこちらから↓
https://t.co/Tf2QXtN6IZ

6 14

昨日、時間切れのため途中で一旦アップしてしまった平沢です。
あと、今日は移動中ずっとけいおんの曲聴いてたんですが、放送時振りにCagayake!GIRLS聴いてたら長州出てきて笑っちゃった。 https://t.co/JYnT13XC6J

0 10

今日は勤労感謝の日でもあり、良い兄さんの日でもある。

兄さんのイラスト(再掲)
原敬の兄、原恭さん初描きイラスト。
まさかレギュラー出演するほど描く日が来るとはこの時は思ってなかった。

長州藩からは入江九一。
イメージ穏やかなんだけどわりとガッツリ行動。
家族思いの良い兄さんです。

3 15

いい夫婦の日である本日、我が殿・5代目盛岡藩主、南部行信公がご結婚された日でもあります❤️

奥様は長府藩の姫(長州藩の支藩)。
次の藩主、6代目も長府藩の姫と結婚!
行信公婚儀めでたやイラスト&盛岡藩と長州藩の繋がり漫画を再掲。

いわてマガジン9号に行信公漫画載せるよ💪>RT

7 28

テレビで見かけていた長州力さんを「この人、新人類なの?」って勘違いしていたし、高橋名人も16連射の活躍よりもアニメ『Bugってハニー』でよく視ていたので、高橋原人のイメージの方が強い

0 4

【金曜よる8時】
同世代の漢にとって
これは《パワーワード🔥》️‼️

アントニオ猪木‼︎
長州力‼︎
タイガーマスク‼︎
前田日明‼︎
(敬称略)

強くてかっこいい漢たち
アパレルショップ《HOLY SHIT》
佐々木酒造のトリプルコラボ✨

11/20 21
東京行きます🚅💨‼️
https://t.co/xiHjaQzpFv

7 33



改めて。

【いわてマガジン】
岩手県の藩主漫画「シリーズ南部のお殿様」

【盛岡タイムス(水・木曜)】
原敬一家中心の4コマ漫画「ハラさん!」
※いわてマガジン企画

連載中。
江戸時代〜幕末大好き。
長州藩、盛岡藩推しだけどみんな好き。

5 25

我々全員が新人類と呼ばれた世代ということは
今こそファミコン版「新人類」で長州力を操作し
新人類の中の新人類を決める時はキタ❗
のかもしれませんねぇ😍

0 2