制作進捗。
「オリジナルエネミー画像/リザードマン」

制作中のRPG『エゴマニアクス』はほぼ敵画像も全てオリジナルにすべく頑張っています。今回はそのひとつ、雑魚敵『リザードマン』のグラフィック。
盾のせいで物理防御力が高く、剣による攻撃も痛い、そんな雑魚敵です!

8 32

アレンジ3
現在のストック数:★☆☆☆☆
機種 :タブレット
ソフト:クリスタ

今回もRPGの2次創作
ゲーム名は「邪神パヌーマの復活」

ドット絵のビジュアルはカッコいいんだけど
序盤に出てくる雑魚敵だし
生業が相手の物を奪う事なので
貧しさと卑怯さとイカれ具合が出るように描いてみた

0 2

カプコンでエルガドと言われたらこの人を思い起こしてしまう私はファイナルファイトマニア

SFC版だと掴み範囲広くて投げやすいなんてない雑魚敵だがAC版だと絶妙な立ち位置でナイフでチクチクしてきてやたらウザいんだよなぁ

ベイエリア終盤でハリウッドと共にわらわら出てくる場所は要注意ポイント

1 1

剛鬼だけ百鬼夜行らしからぬデザインで浮いているのは何らかの理由で後からボス用のデザインを流用してねじ込まれたせいなのかな、とか思ったり。その一方で明らかに百鬼夜行が元ネタの雑魚敵が箱から出てこなかったり、カオスですね。

0 2

次にVITAでプレイするのは銀魂乱舞!!
あの無双を銀魂のキャラでプレイ出来る鳴り物入りのアクションゲーム!原作は単行本で20巻くらいまでは読んでた。

ざっくりしたストーリーの追体験も出来るのは助かる…!VITA版でもわりと雑魚敵は多いので大技で吹っ飛ばす爽快感はあるね。

0 17

うちの雑魚敵の形を変えた~
ぷち
魔力の塊の雑魚。
空気中の魔力が集まってたまたま生き物になっただけ。まれにいい感じに集まって強いぷちが出来る。
しっぽが本体。緑の部分ではなく、しっぽを攻撃すれば倒せる。

0 6

和風RPGの制作進捗でっす。
ラストダンジョンの入り口を製作中。お城が舞台と言うことで、大きく分けて前庭と城内…二つの構成になります。ボス敵を雑魚敵のサイズに落とし込むのが中々難しい…w
  

1 5

出るのなら買いましょうかね…いかにも雑魚敵らしさあふれる

0 0

これはエルデンリングやってる時の俺
レナラ倒してラダーン前まで進めたのに、最初に手に入れた防具が1番強い
めっちゃ雑魚敵ぽい

0 8

同作者の主役機だったのになぜか看板タイトルで雑魚敵に設定されたスカルキラー邪鬼王とグロイザーXは泣いていい

1 12

人の像使ってすぐ雑魚敵に殺されると
マジでこれなる

0 2

モナにゃん描いてみました〜トークン蓄積しながら雑魚敵を倒す姿!!私的の最強の戦士の構図ですヾ(๑╹◡╹)ノ"

12 65

今日はうさぎの日らしいのでうさぎっぽい刺客を考えてみた 多分雑魚敵

14 72

🐉0用エイブルちゃん、ボス戦時と雑魚敵時と喜びと怒りの差分 けっこう…イケてるのでは…?!

0 1

新ダンジョンtktk中
ここから雑魚敵でも威力の高い技を使ってくる種類が増え始める
ドラゴンハンマーは元ネタだとアローラナッシーやトロピウスが使ってくる技

0 6

シナリオをご紹介いただけてとても嬉しいので雑魚敵のコマ絵(?)配ります! 何もかも気にせずご利用ください!!

デッドラインヒーローズRPG PCバディが絶体絶命の一夜を駆ける2人用シナリオ「明けない夜は」事前公開情報|遥 https://t.co/F3YpshKNjl

9 15

凄くマニアックになっちゃうんですけどね…
緑の羽が生えてる目玉の雑魚敵ちゃんはバットンに、
ユウゲンマガンが球体になったやつはメガイターに似てます。
マニアックすぎるけど…

0 2



士郎
龍騎に変身する男性
自分の戦闘力が相手の戦闘力に比例して上がるのが特徴
へカーティアを足の小指だけで倒せるが、名前のない雑魚敵には秒で殺られる

1 10

 
とりあえず先生と雑魚敵以外出来たので
2枚目は元の立ち絵姿はこんなですよって感じの比較
一応、眼とか一人一人変えている(オストが眼に光が無くて一番わかりやすい)んですが、いかんせん細かすぎて伝わらないドット選手権になってます

5 15

EX10…オコゼの時点でボコボコよ…
雑魚敵も当てに来よる…

マジで悩ましいな…
しーぽん参戦用に貯めた饅頭…
メグに食わすかどうか…?

本編で、ナデシコの世界解放したし…
平行世界で新たなワールド解放の時、ステルヴィア参戦も充分考えられるしな…
そろそろ来るやろ…しーぽん…

0 9