3月3日、上巳(じょうし)の節句。
川へヒトガタを流す流し雛の習慣がだんだん雛人形になっていったヤス〜
草餅や菱餅、蛤の吸い物を食べてたヤス。

江戸時代は向かって右にお内裏サマがいたけど、明治の西洋化で女性が右に位置するようになってお雛様の配置も変わったと言われてるヤス。
面白いヤス〜

28 174

おはよー!

今日はお雛祭。
私、子供の頃は
雛人形が恐かったのよ…
今は大丈夫。

女の子の
健やかなる成長を祝う日よ!

1 41

おはみづね!
3月3日金曜日、ひな祭り、三の日、耳の日です。
元々ひな祭りは男女区別なく行われてたものです。
江戸時代より豪華な雛人形は女の子を祝うのに相応しいという風潮が広がり、桃の節句は女の子、端午の節句は男の子に充てられたそうです。

8 30

皆様おはようございます
今日は「桃の節句」ですね。私の地域は一ヶ月遅れの4月3日に行われます。
雛人形は、邪気を祓って子どもを守るための身代わりとされています。

72 362

ひな祭りですってよ!
🌸🪶桃の節句 烏抜 チャン 🪺🌸
座ってるだけで雛人形やん🤤

10 56

オンエキのシーズン報酬に含まれてるアルテミスのカスタムスキン(雛人形Ver.)の脚ゲット。

想像以上に花柄がとてもかわいい。

後ろのスラスター?部分含めて花びらが沢山散りばめられていて、文字通り『華やか』でござる。春の間は愛用しそう。

※上半身は脚の見やすさを考慮した構成

3 27

\ひな祭り/
ひな祭りに雛人形を飾るのはどうして?
ひなあられを食べると何かいいことあるの? 

ひな祭りのあれこれや、ひな祭りに楽しめそうな遊びを、子どもたちに伝えやすくご紹介🎎🌸

https://t.co/L5A9H9rUoM

1 6

🌸明日3月3日は

雛人形をかざったこどもたちのイラストもあります!

1 5

top絵変更しました。
「夢見る雛人形」
https://t.co/Q4j86WaO8c

お菓子とかお花とかに囲まれたかわいい剣薫が見たかったんです・・・🌸🍡✨


10 51

昨年の過去絵
雛人形の代わりに飾ります🎎


49 569

雛人形のぐちゃぐちゃヘア、前髪によってはかなり好きかも。

0 1

お昼のPandoraさんおつかれさまです🍵
三色団子は妻も好きなんですよ~色味がいいのでつい描いちゃいますね🍡✨
ひな祭りといえば雛人形。子供のころは雛人形が持っている小物を「装備品」として見ていました笑
午後も順調にいきますように!👍

1 1

19.その着せ替え人形は恋をする
過去のトラウマから引っ込み思案だけど夢には一途な雛人形職人志望の男子と、コスプレが趣味のオタ系ギャルのラブコメ
いつの間にかギャルのまりんちゃん目線でごじょー君を見てしまう恐ろしい漫画

1 5

ず~っと模様替えしてなかったせいで節分の準備中にチョコ作りながらドヤる時雨さんになってたのを雛人形の前でチョコ作りながらドヤる時雨さんに変えておきました。
おもしれー女になってしまった。

0 5

もうすぐ雛祭りですね。
華宵自身は「私はお雛様の前で産まれた」と回想しています。明治期には旧暦3月3日(新暦で4月頃)に雛祭りを祝っていましたから、4月6日に華宵が産まれた頃はまだ家に雛人形が飾ってあったのでしょう。
  

33 140

お元気?まだまだ寒い☃😣【鬼滅の刃✖大阪metro】コラボ!地下鉄潜入すごろく大作戦 皆様もご参加お待ちしてます!週末は3月の雛人形,5月の鯉のぼり,おもちゃ 駄菓子屋さんが連なる【松屋町】へお越し下さい。
👇~ドーム前千代崎(京セラドーム大阪)~阪神電車は乗り換えです。※長堀鶴見緑地線

0 1

一応拡大版も!雛人形の三人官女
計50分ぐらい

0 3