画質 高画質

U-81の最大の功績と言えば1941年の11月13日、ジブラルタル沖における英国海軍の空母アーク・ロイヤルの撃沈
右舷側より雷撃、護衛の爆雷を回避し離脱
アーク・ロイヤルは被雷の影響による浸水で電力を喪失し、行動不能になった後に沈没しました

自己紹介でも触れていますが、感で駆逐艦好きバレてて草

0 0

一枚目:野生
二枚目:皮を剥がされた(三味線に使われた?)
三枚目:炙り焼き
四枚目:雷撃に遭った

・・・でよろしいか?

0 1

音速雷撃隊、米軍陣営も同じく色々背負って戦っていてどちらが完全な悪で、どちらが完全な善でも無いのもまた良いかなと。
最後の米空母の艦長が「どちらも狂っている」という言葉が重い。関係無いけど機銃撃つ時に翼から排煙出るの好き侍(2枚目)

671 3014

音速雷撃隊、今見ても描き込みと光と影の濃淡が迫力をより際立たせて好き
そして4枚目が本当に辛い

291 1256

どうして複縦陣閉幕雷撃からこうなるんだよ。

0 0

ざつかき。
急に描きたい気分になって5こめ先生。いろいろ買い方忘れてた。でも「狡猾結構」って言い、乱舞がえぐい雷撃になった最初のこのこめ先生が好きなんだよ…。

4 26

skebより、「メルランを唆した報復としてリリカとルナサに捕まり、雷鼓さんの非常に強力な雷撃を食らわされて特大サイズなアフロヘアーになった典ちゃん」です。
ご依頼ありがとうございましたッ

115 514

雷撃戦闘機こそロマンですよ♪

1 2

2/14は「Bismarck」の進水日です。独軍の高速戦艦で、同級のネームシップ。画像は順に【drei】、【zwei】、【改】、着任時。「Z1」か「Z3」を秘書艦にして、大型建造する事で入手可能です。性能的には耐久が高くて対空が低め。【drei】では雷装値が付き魚雷系が装備可能に。雷撃戦も参加する。

1 14

はいふり合同企画カレンダー、私の担当したイラストはこちらになります。雷撃トリオ+タマ。

23 49

おぱるちゃ〜🍡☀️*゚
昨日は鬼ヶ島総長降臨でした🤘✨
この現場で雷撃たれると、あとから危険なことになるらしいので、みなさん気をつけて、、(´•̥ •̥`)
今日は肉の日ですよჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)🍖🍗🌸
いっぱい食べて大きくなりましょ〜〜!

0 8


「王国海軍の猟鳥」
前大戦よりつづく英海軍の誇る雷撃隊。彼らは今日もヘルリエ海軍艦隊へ悠々と襲いかかる…。
しかしその日は彼らの思い通りにはならなかった!
射出され飛び立ったのはヘルタ=カエサリエ王国サブレM.25戦闘艇。
彼らもまた前大戦より続く伝統の猟鳥たちである。 https://t.co/upaaWiKQ9c

4 7

100日チャレンジの13日目はフレッチャーのワンドロ(趣味で描く艤装は時間外)。
艦これで対潜対空、WoWSで高隠蔽と砲雷撃に隙の無い子。うちの泊地にはいつの間にか4人もいました。


https://t.co/YU2i6DMwS0

119 428

宇和島信之(前弩級艦隊司令官))敷島以外の艦艇を全て戦線へ上げよ!砲雷撃戦始め!
敵艦隊)右砲戦、一斉射撃!

0 1

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、2月1日は

駆逐艦「#巻雲」戦没日
昭和18年(1943年)
ケ号作戦中に触雷…雷撃処分

駆逐艦「#海風」戦没日
昭和19年(1944年)
トラック泊地南水道にて米潜の雷撃

要🧥防寒🧴手洗😷感染対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

51 236

本日1月28日ははいふりの西崎芽依&八木鶫の誕生日。

という事で、魚雷撃っちゃえメイちゃんとダウジングつぐちゃん描きました(´∀`)

お誕生日おめでとう🎉







12 40

(実は雷撃差分もある)

2 2

矢矧のスタイリッシュ雷撃をAI化

…スタイリッシュ休憩

※憲兵さんに連行されました。

0 3

12時に最新話を投稿します。
第8章 138話「ヘイゼル、奥の手を取り出す」

雷雲に乗り、上空を自在に飛び回りながら雷撃を連続で放つ魔獣に苦戦を強いられるヘイゼルとユーノ。
ユーノが両腕に黒鋼の手甲を纏い、大きく跳躍し魔獣を捉えるが。

https://t.co/UY9oMF1Vh0

2 2