画質 高画質

Skebにて雨と雷が好きなOC君を
描かせて頂いた!
憂鬱な嵐を雷撃のように
駆け抜けそうな彼のヴィジュアルは最高!⚡

8 21

マイフリみたいなうちの子描こうという話もしてたんだけど、マイフリの広域放電みたいな技を使える形態は既に存在してる
その名も零式黒竜鎧装【マグナ/アサルト】
強襲攻撃魔法により矢じりのような形状の結晶を全身に纏い敵集団へ突撃し、敵陣内部から全方位に向けて雷撃を放ち殲滅する恐るべき形態

5 21

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、12月18日は

水中処分母船「#YDT04」竣工日
平成13年(2001年)
呉水中処分隊


駆逐艦「#白雪」就役日
昭和3年(1928年)
第11駆逐隊

軽巡洋艦「#天龍」戦没日
昭和17年(1942年)
米潜水艦アルバコアの雷撃

/( ̄▽ ̄)✨

69 359

ゆかり蕾(仮)ロング概念に雷撃たれたので描いた

215 725

と言うわけで迷走してますが(^^;、
7-4の現在の周回編成
陣形は横→輪→横→横→斜め、基地は空襲とボスに分散
ボス複縦でないなら、先制雷撃はほぼ無駄なので矢矧→能代に変更してコスト減
日向みたいなサポート艦はおらず、全員アタッカーなので旗艦ローテでcond維持します
出撃S率98.4%、撤退0.8%

0 0

今日11月21日は

戦艦「#金剛」
駆逐艦「#浦風」
潜水艦「#伊26」#戦没の日
昭和19年(1944年)11月21

「金剛」「浦風」は サマール沖海戦からの帰還中に
台湾海峡にて
米潜水艦シーライオンの雷撃により
「伊26」はレイテ島近海で米空母4隻を発見したとの報告を最後に
21日亡失認定

76 364


テーマ「サンダーバード」「シレノス」
雷撃と舞う馬鳥の精霊

4 16

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、10月23日は

潜水艦「#くろしお」進水日
平成14年(2002年)
川崎造船神戸工場第1船台


重巡洋艦「#愛宕」「#摩耶」戦没の日
パラワン水道にて米潜水艦
(愛宕がダーター 、摩耶がデイス)の雷撃
昭和19年(1944年)

100 580

ちなみにうちの子ちゃんには既に遠距離攻撃用のフォームが存在するけど、これは自分自身を砲弾にして敵陣へ射出し、着弾後に全方位に向けて雷撃を放射して焼き尽くすという超ハイパー脳筋スタイルなのだ
かわいいけど脳筋、あぁ~たまらねぇぜ!

13 50

おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日、9月17日は

駆逐艦「#野分」進水日
昭和15年(1940年)
舞鶴海軍工廠

米国の研究チーム(NOAA)が
海底での姿を捉えた空母「#赤城」
https://t.co/jEBJCKM4jW
赤城を嵐、萩風、舞風と共に雷撃処分した事でも知られます。

/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

79 392

E3Hマス先制雷撃で1発大破戦艦クン https://t.co/s3c2eOOsEj

0 3

おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日、9月12日は
駆逐艦「#敷波」戦没の日
昭和19年(1944年)9月12日

海南島東方洋上で
米潜グロウラーの雷撃により。
乗員67名が海防艦「#御蔵」に救助されました
慰霊碑が呉の長迫公園内にあります。

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

86 417

余談ですが、グレートマジンカイザーの雷撃技「ゴッドサンダー」は、元々はグレートマジンガーの後番組として「ゴッドマジンガー」という作品が企画されていたのですが、玩具の売上が悪かった為に没になり、代わりにグレンダイザーが作られました。技名にゴッドと名が付いているのはその名残です。

1 10

こちらは先日上げた絵の別版。イベント売り子お手伝いの後にこっそり写真撮らせてくれる由良(という設定)。背景はかつて参加した砲雷撃戦で撮ってたもの。これはギリギリセンシティヴ設定しなくてもいいかな…?

95 392

編成こんな感じで
三隈と電探持ち駆逐艦が退避すると索敵足ずに逸れるので削りの段階から道中支援入れて閉幕雷撃の被害を減らす方針で。たどり着ければ中大破してようがダメージ出せますからね~

0 2

熱が下がったのでE3-4甲、ボスの先制雷撃がジャン・バールに直撃して特殊砲撃を出せなかったが、アークが4桁ダメージでボスを一撃で沈めていった。なお削り含めて全部昼戦で終わってる……

0 18

そろそろエチエチイラスト更新しないとね

最近は惑星で海戦しまくってたから
島風で突撃雷撃して巡洋艦や戦艦沈めまくるの病みつきになる(笑)

一海戦で15本の魚雷を3から4回ほど斉射して6隻平均だからなかなか良い戦果

2 11

ファンティアに投稿しました「3作品を追加しました 【音雷撃(ネライウチ)】【文化飯】【黒い血密人】」 https://t.co/4gBdnZdVSi  遅くなりまして申し訳ございません 2024年8月末までは一般会員(月/¥200)の方も無料版をDLできます 内容はリンク先のSAMPLEをご参照ください

10 13

今日、7月19日は
空母「加賀」(戦艦として)の 起工日ですが
https://t.co/rj9phXQfC4
軽巡洋艦「#能代」進水日
昭和17年(1942年)
横須賀海軍工廠
艦名を継ぐ護衛艦が就役

軽巡洋艦「#大井」戦没日
昭和19年(1944年)
米潜水艦フラッシャーの雷撃により。
呉市の長迫公園内に大井の慰霊碑があります。

79 395

クリアスちゃんの雷属性形態は現時点でも2種類あって、こちらは黒竜化(ブースト)された状態の雷フォーム
硬質な結晶弾体と化して単騎で敵陣に突撃し、全方位に広域雷撃放射をお見舞いする高火力戦闘形態なのだ
かっこいい

22 63